« 芋苗を準備 | トップページ | トイレ利用の性別シール »

2025年5月19日 (月)

2025年5月「のうえんDAY」

昨日は「のうえんDAY」でした。

心配された雨もなく

予定以上の作業ができました。

予定のさつま芋苗定植は

事前に芋床から収穫した苗を刺していきました。

20250518_102426965

20250518_102423722

さつま芋苗からは根が出ていて

良い感じです。

芋苗を並べる人、穴を掘り定植する人

手分けをして作業を進めました。

20250518_103942590

20250518_104333877

男の子は持って来たミニチュアで

遊びだしていました。

芋苗の定植が終わり

次に落花生の種も蒔くことが出来ました。

20250518_105808898

その後、そら豆の収穫

スイスチャードの収穫

ニンジンの雑草取り

さらにミニトマト、カボチャの苗も

植えることができました。

20250518_110523059

20250518_102924137

子ども達、摘みたてのスイスチャード

美味しいと言ってムシャムシャ食べていました。

20250518_111507309

ということで

5月の「のうえんDAY」作業は

沢山の収穫物もあり充実したものとなりました。

20250518_113850587

蒸し暑い中、お疲れ様でした。

 

« 芋苗を準備 | トップページ | トイレ利用の性別シール »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 芋苗を準備 | トップページ | トイレ利用の性別シール »