醤油絞りしました!
先日の土曜日、朝市の納めでしたが
同時にママ友の皆さんが
醤油絞りをしました。
前日に運び込んだもろみ
(大豆と小麦そして塩を熟成)
で醤油を作っていきます。
朝、醬油の絞り師さんが機材を積み込んで到着
もろみを薄めるお湯も沸かし
絞り機などセットしていました。
準備ができたところで
絞り師さんから醤油づくりのお話を聞き
いよいよ醤油づくりです。
もろみを樽に入れ沸いたお湯で薄めていきます。
(もろみは塩分が濃いので
お湯で薄めて塩分調整をするようです。)
子ども達もお手伝いしていました。
この後、醤油を絞っていきますが
自分は用事がありここまでの撮影
焼き芋の火加減や出来具合を見ていたので
醤油づくりに参加出来ませんでしたが
良い勉強になりました。
ということで
内田未来楽校は年末まで
何かと忙しかったです。
来年も引き続きご支援ご協力
よろしくお願いいたします。
« 納めの朝市でした | トップページ | メダカの水槽も大掃除 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハスの花(2025.07.10)
- ブルーベリーを食す(2025.07.09)
- スマホで買物(2025.07.08)
- 校庭の草刈り(2025.07.06)
- ゴマダラカミキリ見つけ(2025.07.07)
コメント