« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月30日 (月)

諏訪神社、秋の祭礼

昨日は、内田地区の鎮守

諏訪神社、秋の祭礼でした。

20240929_103943

20240929_104640

神社前には奉納相撲の土俵も出来上がっていて

神主さんによるおはらいをされていました。

そして、役員、各町会長が本殿にあがり

おはらいを受け玉串ほうてんをされていました。

式典が終わり奉納相撲をする時間になると

雨がぽつぽつと降ってきました。

自分は用事がありこの時点で帰ってきました。

昔の秋の祭礼と比べ

寂しさを感じるお祭りでした。

2024年9月29日 (日)

大変なことになっていた!

毎年、芋苗を分けて頂いている

Kさんから畑に植えたさつま芋

イノシシに食べられてしまったと聞いたので

見に行ってきました。

さつま芋の畑

大変なことになっていました!

20240923_160845

20240923_160850

畑はグチャグチャ

実って来た芋も食べつくされています。

周りにはイノシシ避けのフェンス

設置してあったのですが

それを破り進入し食べたようです。

内田未来農園のさつま芋

イノシシ被害が無いようにと

祈るばかりです!

2024年9月28日 (土)

内田未来楽校たより第136号令和6年9月

内田未来楽校たより第136号を

発行しました。

1366

今月号はのうえんDAYとひだまりの庭

を中心に書いてみました。

そして行事などに利用していた

校舎前の土地(約190㎡)を取得

についても記事にしております。

また、来月は市原市の

アートいちはら2024秋

と連携した行事を予定しておりますので

皆様のご来校をお待ちしております。

11月2日・3日には「伊丹陣屋」開催します!

2024年9月27日 (金)

駐車場用地を確保

内田未来楽校でイベント時に利用していた土地

20240922_090059

この土地はこれまで土地所有者の所在が不明でしたが

相続が発生し売り出すことになりました。

そこで内田未来楽校駐車場用地として

買い取ることにしたものです。

昨日は、売主と仲介業者及び当方の三者が

司法書士事務所で売買及び移転登記手続きを行いました。

20240826_094517

20240926_131547

これで懸案だった駐車場問題が一つ解決しました。

 

 

2024年9月26日 (木)

やっと彼岸花の季節

先週、勝浦の妙満寺と市野川の

彼岸花が咲いているか見に行ってきました。

妙満寺の彼岸花は

20240919_154535

20240919_154148

咲き出したばかりという感じで

昨年と比べると芽が出ている所も

狭くなったように思えます。

維持していくのが多変なんでしょうね。

そして松野交差点から御宿方面に向かう途中の

市野川も満開状態ではなかったです。

20240919_155616

今週末にはどちらも満開となっていると思います。

酷暑により開花が遅れていたようです。

2024年9月25日 (水)

令和6年9月「のうえんDAY」(その2)

9月「のうえんDAY」は

種蒔きなどの作業と合わせて

ヘチマを収穫して「たわし」づくりです。

まずは、ヘチマの収穫

スタードームにからんでいるツルから

ヘチマを採っていきます。

20240922_102509

収穫したヘチマ

校舎に戻り釜戸で湯を沸かし

湯がいて水で冷やしながら皮むき

20240922_113958

20240922_120434

20240922_114750

ヘチマが爆破ししないように傷(空気抜き)を付け

水に浸しながら皮をむくと

面白いようにむけていきます。

皮をむいたヘチマは

乾燥させて「ヘチマたわし」の完成です。

20240922_115929

 

 

2024年9月24日 (火)

令和6年9月の「のうえんDAY」(その1)

内田未来農園を活用した

「のうえんDAY」

8月は酷暑でお休みしていたので

2カ月ぶりの作業でした。

9月は秋まきの野菜

ダイコン・のらぼう菜を蒔きました。

20240922_102204

そして春に植えたさつま芋の出来具合を確認するため

試し掘りもしてみました。

20240922_103638

20240922_103725

出来具合はまだ早いようで

小ぶりな芋が収穫出来ました。

収穫予定の11月には

もっと大きく育ってくれると良いな?

収穫を終えて収穫物を持っての記念撮影。

1727046569249

20240922_104602

お疲れ様でした!

 

2024年9月23日 (月)

大きな鯉がうようよ

内田川に架かる島田橋上流の深みでは

大きな鯉がゆうゆうと泳いでいます。

20240920_142827

20240920_142845

歩道から見ても大きいと思うので

体長は50~60cmはあるかと思います。

2024年9月22日 (日)

バスのダイヤ改正

先日、近くのバス停に

黄色の張り紙が貼ってあったので

見てみると10月1日(火)ダイヤ改正のお知らせ

20240920_142650

今、バスの運行のための人材不足で

廃線や減便がされた路線が多くあります。

茂原駅から上総牛久駅までの路線も

減便されるのでしょうね。

(小湊鐡道HPで調べると

 朝夕の時間帯とお昼間は一便だけみたい

 かろうじて廃線にはならず)

 

2024年9月21日 (土)

ひまわりの種取り

内田未来農園で咲いていたひまわり

9月中旬になり枯れてきたので

種取りように採りました。

20240916_105610

なるべく大きな株の種を採りましたが

写真右の花は直径30センチ以上あります。

乾燥させて保存し来年種まきをしようかな?

20240916_105038

畑には一凛だけ咲いていたので残しました。

2024年9月20日 (金)

畑の準備

日曜日に内田未来農園で

春野菜の種まきをする予定です。

その準備として

鶏糞(ペレット状)を散布してみました。

20240915_145743

散布後、管理機で

すき込み畝も立てて終了。

20240915_152357

20240915_163202

天気予報では☔マークが出ています。

種蒔きできるかな?

そして、明日、内田未来楽校では

かさ袋で遊ぼう

を開催します。

かさ袋ロケットを作り

飛ばしてみよう!

2024年9月19日 (木)

船旅がしたいな

ガラス絵展の帰り

近くの大さん橋へ

すると大きな客船が停泊していました。

20240914_125329

船尾には飛鳥Ⅱと書かれてあります。

大きなビルです!

20240914_131304

船旅はゆっくりでき

一度経験するとまた乗りたいということを

聞いたことがあります。

いつか客船で旅をしたいですね。

大さん橋から少し歩くと

赤レンガ倉庫

20240914_131556

この日はイベントが無く

静かな広場でした。

そして、今週末土曜日は

かさ袋で遊ぼう

Img_20180113_21471016736078861024x576

かさ袋ロケットをつくり飛ばしてみよう!

2024年9月18日 (水)

展示順の決め

昨日は南市原写真クラブの幹事会を

内田未来楽校で開催。

会議内容は11月1日から開催される

第14回市原市写真連盟展に出展する

クラブ員の展示順番決めを行いました。

6_20240917190801 6_20240917190802

出展する作品を2Lサイズに印刷したものを

テーブルに並べて順序決めをしていきました。

20240917_104803

連盟展では全紙サイズの写真が展示され

どの作品も見応えがあります。

是非、市原市写真連盟展

見に来てください!

2024年9月17日 (火)

まだ夏野菜が元気

内田未来農園で栽培中の夏野菜

ナスとピーマン

9月中旬を過ぎても元気で

多くの実を付けています。

20240910_154228

20240910_154214

20240910_154334

元気だった夏野菜も

そろそろ終わりかな?

2024年9月16日 (月)

ガラス絵展へ

内田未来楽校でのアート作品作りやウエルカムボード作製などで

いつもお世話になっているTさんの奥さんが

横浜でガラス絵展を開催中ということで

行ってきました。

Img20240914_18190701 Img20240914_18194989

会場はGALERIE PARIS

JR横浜駅からみなとみらい線に乗り換え

日本大通り駅に着き

外に出ると「みなと横浜」

20240914_122806

駅近くの会場も素敵です!

20240914_122848

20240914_122922

一階の会場に入ると

真っ白な部屋にガラス絵が展示されています。

20240914_123304

部屋の一角には

金庫跡みたいなものがあり面白いです。

窓際にも作品を展示

20240914_123513

都会のおしゃれな画廊で

素敵なガラス絵を鑑賞させてもらいました。

2024年9月15日 (日)

イチジク出荷作業を見学

先日、機会があって

イチジクの出荷作業を

見学することができました。

20240912_111020

選果場にイチジク生産者の方が

次々に箱詰めされたイチジクを

運び込んでいました。

どのイチジクも大きく美味しそうです。

自分の畑で実っているイチジクは

出荷されているものとレベルが違います。

イチジクの栽培は簡単でないことも

教えて頂き勉強になりました。

 

2024年9月14日 (土)

夕焼けがきれい

最近、空を見ると

形の良い雲が多く出て

夕方にはきれいに空が焼けています。

20240913_181207

20240913_181219

昨日も18時頃に

夕焼けが見られたので

車を停めて撮ってみました。

この数分前はもっときれいだったし

撮り終えて車を走らせると

ちょうど小湊線も走ってきたりと

タイミングが悪かったです。

良い写真を撮るには

しっかり準備して構えないといけないですね。

2024年9月13日 (金)

小さなイチジク

昨年、畑の隅に植えたイチジク

今年は昨年より実を付けましたが

小さいです。

20240910_160403

20240910_160407

道の駅などでは大きなイチジクが出ていましたが

我が家のイチジク

肥料が足りないのか小さく食べられるかな?

 

2024年9月12日 (木)

ネギはヒョロヒョロ

畑に植えたネギ

草取りをさぼり

草が伸び放題でした。

20240911_144428

重い腰を上げて

草取りを始めましたが

猛暑で汗だくだくになりながらの作業。

20240911_154848

何とか草取り終わりましたが

土寄せもしてなく

ヒョロヒョロのネギ

あまり期待できないです。

 

2024年9月11日 (水)

DIC川村記念美術館へ行ってきた!

ニュースで佐倉市にある

DIC川村記念美術館が来年1月に休止

または移転というのを知り

これまで行ったことが無かったので行ってみました。

20240906_095115

受付でチケットを購入し

美術館に続く道を歩いていくと

目の前に緑の芝と噴水がある池が広がり

20240906_095633

その横に二つの円筒が特徴な建物

DIC川村記念美術館が建っています。

20240906_095649

建物中のエントランスホール天井には

円形の飾り?思わず見上げてしまいます。

20240906_103752

受付の方に写真を撮って良いか聞くと

ホールのブロンズ像を入れなければオッケイ

ということで上の写真を撮りました。

展示作品は撮影はNGでした。

コレクションはモネやルノワールなどの印象派

ピカソ、シャガールなどの作品もあり

見応えがありました。

建物を出てから庭園を散策して

帰宅しました。

20240906_105739

DIC川村記念美術館に行ったのは

平日でしたが多くの方が来られていました。

そして、佐倉市では

美術館存続に向けた署名活動をしています。

存続できると良いなと思います。

Photo_20240907190801

 

2024年9月10日 (火)

久々に見た虹

昨日の午後は急に雨が降る天気

近くのコンビニから帰る時

きれいな虹が出ていました。

20240909_151147

虹も低い位置で架かっていて

青空も見てとても良い感じ!

20240909_151346

虹の下ではコンバインが動いていましたが

雨が降って来て中断していました。

なんか、久々にきれいな虹を見てうれしくなりました。

2024年9月 9日 (月)

小さな喜び

暑い日、農作業の休憩タイムは

ガリガリ君を食べて涼んでいます。

ガリガリ君には当たり棒があるんですが

これまで当たりは見たことはないです。

先日もいつものように当たりは

無いよなと思いながら食べていると

何か棒に字が書いてあります。

20240907_101835

1本当と読めます。

当たりです!

20240907_102022

テレビで百個食べて

当たりが何個出るかという実験をして

2個の当たりが出ていました。

まだ、百本は食べてないですが

当たりが出てうれしくなりました!

小さな喜びですね。

この幸運で宝くじ買って

当たると良いな!

無理か!

2024年9月 8日 (日)

校庭はきれいに!

昨日は内田未来楽校で

月一度の校庭草刈り

20240907_075644

暑くならないうちに

八時前から作業

事前に裏庭など刈ってあったので

進入路脇を刈り取りました。

作業を終えてからの

お茶を飲みながらの雑談と

情報交換が楽しいです。

2024年9月 7日 (土)

茂みの中からガサガサ

先日、茂みの中から

何かトンボなのか羽音みたいな

ガサガサとしていたので

近づきのぞいてみると

20240905_084536

アブラゼミがカマキリに捕まっていました。

でもよく考えると

蝉は普通木にとまるので

なぜ茂みの中で捕まってしまったのか?

または茂みの中で羽化したところを捕まったのか?

分かりませんね。

2024年9月 6日 (金)

夏の終わりを告げる

道沿いの茂みの中で

つるの先に白い花

センニンソウが咲いていました。

20240829_090614

花は夏の終わりごろに咲くので

酷暑も終わりに近いのでしょうか?

20240829_090550

9月も暑さが続きそうです。

センニンソウという名は

果実に羽毛の様な毛があり

仙人のひげにたとえたことから

ついたようです。

2024年9月 5日 (木)

満開のキバナコスモス

先日、ご近所のSさん宅に伺うと

家の前にある休耕田で

キバナコスモスが満開でした。

20240903_112501

20240903_112510

コスモスも咲き出すと

華やかさが増してきますね。

2024年9月 4日 (水)

大豆は育ちすぎかな?

内田未来農園の話題が続きます。

栽培中の大豆

すごく大きく育っています。

20240902_161659

株と株の間の土も見えなくなり

背も高いです。

大豆、育ちすぎて実が付くか心配です。

その横ではさつま芋も成長し

青々しています。

20240902_161709

来月辺りには

試し掘りしてみようかなと思います。

2024年9月 3日 (火)

ひまわりは終わり

雨が上がり

内田未来農園に行くと

ひまわりが花の盛りを過ぎ

しおれてきていました。

20240902_161545

20240902_161643

種を採る分を残し

刈り取ることにします。

 

2024年9月 2日 (月)

すき込む

内田未来農園に散布したもみ殻

台風の雨風で流される前に

管理機ですき込みました。

20240828_152120

すき込むことで

もみ殻の飛散が少なると思います。

20240828_152042

うまく土壌改良になると良いですね。

2024年9月 1日 (日)

ナツスイセン

9月に入りましたが

台風の影響ではっきりしない天気が

続いています。

谷津では道沿いにピンクの花

20240822_160717

スマホカメラで撮り

調べるとナツスイセンと表示されました。

稲も無くなった谷津で

ひっそりと咲いていました。

今朝は、久々に雲の間から青空

20240901_074354

秋らしい天気になって欲しいです!

 

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »