« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月31日 (水)

ひまわりの花を撮りに

7月末から「ひまわりの花」を撮ろうと

情報を集めては行ってます。

昨日は袖ヶ浦市飯富のひまわりが

咲き出したので行ってみました。

20240730_102017

ちょうど花が咲き出した時期

広い畑の一面がひまわりに埋め尽くされています。

20240730_101601

畑の一角には立て看板

「この区画のみ

おひとり1・2本

持ち帰りOK]

ひまわり園芸組合

と書かれてあります。

20240730_102458

同じように写真を撮りに来た

家族の方が花を摘み

写真を撮っていたので

自分も撮らせてもらいました。

20240730_1026172

可愛い子とひまわり

Goodです!

今週末が一番見頃かな?

2024年7月30日 (火)

コキアとひまわり

先日、ひまわりの花を撮りに

道の駅 ローズマリー公園へ

20240726_110844

敷地内を歩いていくと

ひまわりの花

20240726_110213

その前の花壇には

コキアが植えられてあり

20240726_110318

可愛らしい写真が撮れたかな?

2024年7月29日 (月)

夏祭りと流しそうめん

昨日、牛久のアメダスでは

最高気温39.8℃

猛暑を超え殺人的な気温でした。

猛暑が続く中

土曜日はいつもお世話になっている

第二クローバー学園さん主催の「ぶんぶん夏祭」

が開催されたので行ってみました。

初めて、いちごの森に来ました。

20240727_180516

緑の広場、休憩スペースとそれを囲むように

キッチンカーや出店が並び

多くのお客様がくつろいでいました。

第二クローバー学園さんのお店も人気

20240727_181013

焼きそばは作る先からはけていき

職員さんは大忙し(暑い中ご苦労様でした!)

ステージでは踊りが披露され

祭を盛り上げていました。

「ぶんぶん夏祭」は大盛況でした。

そして、昨日は「ひだまりの庭」(ママ友から名称変更)

の皆さんが内田未来楽校で「流しそうめん」で

楽しみました。

20240728_102049

ご近所のIさんから孟宗竹を切らせてもらい

竹を割りセッティングしました。

そしてそうめんを茹でて

いよいよ「流しそうめん」開始

20240728_110316

20240728_112844

20240728_112853

子供達は流れるそうめんを上手にすくい上げ

夢中で食べていました。

猛暑でしたが「流しそうめん」で

少しは涼しくなりながら美味しく食べることが出来ました。

ということで、土曜日、日曜日

夏の思い出となりました。

 

 

 

2024年7月28日 (日)

足長バチの捕食

草刈りをしていると

何かが動いていました。

良く見ると足長バチが何かをくわえて

地面をはっています。

20240718_153533

体より大きなクモを

捕まえたようで

刈った草の上を歩いていました。

20240718_153515

これからこのクモ

食べてしまうんでしょうか?

2024年7月27日 (土)

何とか一回目の草刈り完了

今年、休耕田の草刈りは

内房総アートフェスがあり

閉幕後から始めて

先日、やっと一回目の草刈りが完了しました。

20240722_161904

休耕田の草

伸びていて刈り取るのに

この暑さもあり苦戦していましたが

やっと終わりました。

この後、この草をどうするか

また最初に刈り取った場所の草が

伸びてきているので対応しなければなりません。

この暑さで気力が出ませんね!

2024年7月26日 (金)

内田未来楽校たより第134号発行

今週は、市原市牛久のアメダス

最高気温がニュースになりましたが

この暑さいつまで続くのか不安になります。

たより作成の気力がなかなか起こらず

なんとか発行することができました。

13467

今月は、定期総会の開催

新聞紙バルーンづくりとのうえんDAYを

記事にしました。

まだまだ暑さが続きますが

来月には稲刈りも始まるので

体力・気力を高めて乗り切りたいです!

2024年7月25日 (木)

東京ドイツ村のひまわり

先日、東京ドイツ村のユリの花を撮ろうと

行ってみましたがすでに花は終わり

跡形もなく終わっていましたが

ひまわりの花

きれいに咲き出していました。

20240718_131219

20240718_133620

こども動物園近くの

花畑でもひまわりが植えられて

イルミネーションの準備が進んでいました。

20240718_132728

8月土日とお盆限定で

夕焼けジャーマンが開催され

ひまわりイルミネーションが楽しめるそうです。

20240718_131725

タイタンビカスもきれいでしたよ!

 

2024年7月24日 (水)

満開のひまわり

昨日、アメダス牛久の最高気温

12時半過ぎに39℃

全国で一番の暑さ

こんなことで有名にならくても

と思いますよね!

その中、長生村岩沼のひまわりが満開と

SNS友達の情報があったので写真を撮りに

20240723_155132

20240723_155722

西日を受けて

ひまわり輝いていました。

満開のひまわり見て

元気をもらいました。

20240723_155705

穂も出揃う!

我が家の田んぼのコシヒカリ

穂が出揃いました。

20240718_170721

昨年は雨が降らず

この時期田んぼは干上がっていましたが

今年は何とか水があります。

20240718_170732

近くの早生種の稲は

少し色づいている部分も出てきました。

来月中旬には稲刈りが始まりそうです!

 

2024年7月23日 (火)

数十年ぶりの川越

猛暑の中

数十年ぶりに川越に行ってきました!

20240722_090027

JR・東武を乗り継ぎ

川越駅からバスで氷川神社へ

20240722_092920

20240722_092944

20240722_093656

神社内は風鈴・風車

そして絵馬を飾り

涼しさの演出と映えスポット

20240722_093957

20240722_094508

猛暑の中でも多くの方が参拝

そして写真撮影していました。

参拝を終えて

小江戸川越を散策でしたが

歩いていると汗が噴き出る状態

20240722_101115

川越まつり会館で山車を見て涼み

早々に帰宅しました。

猛暑にも負けず

多くの観光客が訪れていました。

 

2024年7月22日 (月)

トウモロコシ、がぶり!

昨日の「のうえんDAY」

トウモロコシ、ナス、ピーマン

など夏野菜の収穫と

スイカ割りをしました。

昨日もものすごい暑さ

小さな子供・乳児もいるので

収穫は早々に終了。

20240721_103251

ちびちゃんはもぎたてのトウモロコシをがぶり

甘くて美味しかったのか一本食べてしまいました。

20240721_103104

そして、校舎に戻り

早速スイカ割りです。

20240721_105413

写真では外れた様に写っていますが

うまく真ん中に棒が当たり

二つに割れました。

20240721_105520

暑い中での「のうえんDAY」でしたが

子供達にとって夏の思い出となりました!

2024年7月21日 (日)

新聞紙バルーン作りました!

7月20日、梅雨明けし酷暑となった中

新聞紙を繋ぎ合わせ大きなバルーンづくりに挑戦しました。

20日は小学校など夏休み入ったようですが

参加者は一組

スタッフも手伝いながら新聞紙にノリを付けて

貼り合わせいきます。

20240720_100030

新聞紙は初めに見開き2枚を

貼り合わせ

20240720_101056

新聞紙縦6枚、横8枚

となるように貼り付けていきました。

20240720_104256

途中にはビニールを貼り

窓として明かりをいれるようにします。

6枚×8枚のシート状を2枚作り

重ねてのり付けとテープで補強

20240720_113350

一時間半程でバルーンは完成。

隅の一か所を出入り口にして

その部分から扇風機で風を送ると

新聞紙バルーンは膨らみ完成です。

20240720_113955

20240720_114351

バルーンと言うより大きな座布団のようです。

参加者は風を送る口から中に入り

記念撮影です。

中は扇風機の風が入ってくるので

意外と涼しいです!

20240720_114240

バルーンの中で少し遊んでから

空気を抜き折りたたんでいきました。

20240720_114558

たたんだバルーンは

第2クローバー学園さんで夏休みに

遊んでもらうことにしました。

という事で暑い中でのバルーンづくり

汗をかきながらの作業でしたが

楽しく体験することができました。

反省点としては新聞紙を貼り合わせるのに

チューブ入りのノリを使用したのですが

乾きが遅いので空気を送り込むと

ノリの水分で紙が弱っているので破れてしまい

補強する部分が増えてしまいました。

(ノリが乾くまで待つ、ノリの塗布を少なくする

 などの対策が必要だったかな?)

次回はビニールテープで張り合わせた方が

すぐに風を送っても補強が少ないと思います。

 

2024年7月20日 (土)

今年も現れる!ヤモリ

夜、窓ガラスをはう

白い生き物

20240715_201459

ヤモリです。

昨年もガラス窓に集まる虫を

捕食する姿を見ましたが

今年も現れました。

20240715_201419

ヤモリの目線の先には

虫がいます。

あっという間に

虫の姿は消えました!

ヤモリ、ガラスの表面を自在に歩いていて

忍者ようです!スパイダーマンかな?

2024年7月19日 (金)

清楚なヤマユリ

里の山すそでは

真っ白なヤマユリが咲き出しています。

20240716_105053

今、イノシシが増え

ヤマユリの球根も食べられてしまい

その姿を見ることが難しくなっています。

そのようの中

緑が濃くなった里で

清楚に咲くヤマユリは

やっぱり良いな!

20240716_094129

20240716_094111

2024年7月18日 (木)

新聞紙バルーン作り開催します!

関東地方も本日梅雨明け

これから本格的な夏を迎えます!

その中、20日 新聞紙バルーン作りを開催します。

午前9時30分から受付開始

午前10時からバルーン作りはじめます!

6_20240718144801

そして、日曜日は

内田未来農園で

夏野菜の収穫とスイカ割り

を午前10時より開催します。

両日とも参加される場合は

暑さ対策をお願い致します。

6_20240718144202

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キンキンのコーラ

テレビでペットボトル飲料

20240713_175143

ゆっくり氷点下まで冷やし

購入して蓋を開けると

シャーベット状になり飲めると

紹介していたので

近くのコンビニあったので体験しました。

自販機にはカード

20240713_175227

これをレジに持って行き

料金を払うとカードがもらえ

20240713_175327

カードを自販機のポケットに入れると

キンキンに冷えたコーラが出てきました。

近くに居た店員さんが

すぐに蓋を開けてくださいと言われたので

開けるとボトルの中に泡が出て

シャーベット状になりました。

(思ったよりシャーベット状態になった部分は

少なかったです)

20240713_175428

ということで

氷点下の新体験

しました。

(原理は夜間にゆっくり冷すことで

零℃でも凍らずに-5℃位に冷し

自販機から出る時の刺激や

蓋を開けたことで冷えていた液体が

いっきにシャーベット状になる。

とテレビでは解説していました。)

2024年7月17日 (水)

見応えのある写真展

上総更級公園の公園センターで

14日から始まった

サイクルフォト”結成30周年記念”写真展

昨日見てきました。

20240716_141153

会場のホールには

全倍紙にプリントされた作品が展示され

思わずオ~と言ってしまいます。

20240716_142516

30周年を記念して

これまで千葉日報カレンダーを飾ったものなど

すばらしい作品

見応えもあり

そして30年の歴史をすごく感じました。

写真展は7月21日(日)まで

10時~17時開催しております。

注意:最終日は16時で終了となります。

2024年7月16日 (火)

酷暑のしわざ?

ちょっと見苦しい写真かな?

20240709_092603

酷暑が続いていた時

畑の草取りをしていたら

モグラの死骸を見つけました

モグラの姿はなかなか見ることは出来ません

酷暑で土の中も暑くなり

死んでしまったのでしょうか?

2024年7月15日 (月)

総会でした!

昨日の午後

内田未来楽校の総会を開催しました。

午後1時、定刻となり総会開会

初めに常澄理事長からの挨拶

1720939434090

20240714_130442

続いて議長に

武内氏を選出し

令和5年度事業報告等

4件の議案を審議していただきました。

20240714_131010

今回は令和6年度事業において

大きな歳出もありましたが

会員の承認を得ることができました。

1720939434573

議案全てを承認・可決頂き

無事に総会を終えることができました。

引き続き、皆様から信頼支持される法人

事務局として努力してまいります。

2024年7月14日 (日)

白いハスの花

今日は午後1時から

NPO法人報徳の会・内田未来楽校の総会です。

一年の報告と今年度の事業計画など

審議可決していただきます。

そして、近所のハス田では

白いハスの花咲き出していました。

20240711_095213

葉の上には

水玉が風に吹かれるとコロコロと

葉の表面をころがっていました。

20240711_095226

2024年7月13日 (土)

作物には恵みの雨

昨日の雨

田んぼの稲そして畑のさつま芋などの

作物にとっては恵みの雨となりました。

我が家の田んぼの稲も穂が出揃ってきました。

20240712_164647

20240712_164635

昨年は7月ほとんど雨が降らず

田んぼ干上がっていましたが

今年は中干しをしなかったので

干上がることは無く

上手く実を付けてくれると思います。

心配はカメムシの被害がないか?

です。

2024年7月12日 (金)

千葉市昭和の森

先日、初めて千葉市の昭和の森に行ってみました。

酷暑が続いていた中

森の中にある下夕田池へ

20240709_140016

20240709_142304

行ったのは午後だったので

スイレンの花は見られませんでした。

池の鯉とスイレンを撮ろうと考えていたのですが

時間が間違っていました。

20240709_143604

とりあえず色付きの鯉は撮れましたが

普通の写真となってしまいました。

駐車場に戻る途中

テニスを楽しんでいる人達

暑さに負けず元気です!

20240709_145507

2024年7月11日 (木)

草取りの新兵器

先日の農機具展示販売会で

面白いものを見つけて購入!

20240707_090813

畑専用の除草シェーバー

草刈り機に取り付けて作業が出来るので良いかと

20240707_091443

20240707_092156

早速、草取りを実践

小さな草は上手く除草出来ましたが

続く暑さで畑の土はカラカラで

土ぼこりがすごかったです!

この新兵器を入れて

さつま芋、落花生、大豆の畝の草取り

やっと完了しました。

 

2024年7月10日 (水)

トンボの暑さ対策

真っ赤なショウジョウトンボ

暑い日差しを少しでも受けないようにと

尻尾を立てて止まっています。

20240707_104052

トンボの暑さ対策です!

2024年7月 9日 (火)

菖蒲園と京成本線

菖蒲の花が咲いていた頃

小岩菖蒲園に行ってみました。

京成本線江戸川駅から徒歩5分で到着

20240607_163426

菖蒲の花は見頃で

多くの方が訪れていました。

20240607_163814

近くには京成本線の橋梁があり

リズミカルな音を響かせながら

橋を通過する列車が見られました。

アジサイの花も見頃だったのでパチリ

20240607_165616

江戸川河川敷の菖蒲園

楽しめました。

2024年7月 8日 (月)

続く草取り

梅雨に入り

内田未来農園の草も伸びて来て

先日からさつま芋の畝に生えた

草取りを進めています。

20240704_163016

紅はるかの苗は

順調に育っているようです。

20240704_163026

草取りは芋の部分を済ませると

落花生の部分がまっていますが

夏の様な天気で熱中症に気を付けながら

進めています!

 

2024年7月 7日 (日)

校庭の草刈りでした!

昨日は内田未来楽校で校庭の草刈り

集合時間前から協力頂き作業開始です!

20240706_073315

梅雨時で草の伸びも早く

刈取りも大変です。

集合時間になり参加者も増えて

作業は順調に進みました。

20240706_075856

草刈りを終えてから

近くの用水組合の役員さんが

内田川の堰を停めるというので見学に

20240706_090439

川の中に入り

板をはめていました。

20240706_090459

止めている板などだいぶ傷んでいるので

色々と工夫しながら設置していました。

水が溜まってポンプを稼働すると

順調に動いていました。

堰は秋の稲刈り後に役目を終えます。

2024年7月 6日 (土)

農業機械の展示会

昨日はJA全農ちば南総センターで

開催中の南総農業機械サマーフェアに行ってきました。

20240705_093122

会場内には様々な機械が並び

ドローンもあり

外にはトラクター、コンバインも

展示販売されていました。

20240705_094604

今のトラクター、かっこいいですが

価格はビックリです。

自分は草刈りのカッターを購入して

帰ってきました。

2024年7月 5日 (金)

共聴組合の草刈りでした

先日の日曜日、宿地区地デジ共聴組合の草刈り

今回は第3班と第4班の方にご協力頂きました。

20240630_080703

20240630_075919

地デジ受信アンテナ周辺と

分電盤周辺の草を刈ってもらいましたが

足元が悪い中ケガをしないように作業をし

無事に終了することができました。

作業後、三門で休憩

20240630_084212

コミュニケーションの場にもなっていました。

お疲れ様でした!

 

2024年7月 4日 (木)

うれしい便り届く

昨日、内田未来楽校のポストに郵便物

中には内房総アートフェス時に来校した

市原市立湿津小学校4年からのお手紙でした。

Photo_20240703184401

全てを掲載できませんが何点かを

掲載します。

初めに内田未来楽校への便り

Photo_20240703184501

Photo_20240703184502

そして芸術作品に触れての感想

Photo_20240703184503

角文平さんのホーミング

イ・ビョンチャンさんのクリーチャー

に関するお便り

Photo_20240703184504

Photo_20240703184505

と子供達が感じたことを

便りにこめてくれました。

お便りを読んでとてもうれしくなると共に

内房総アートフェスに協力して良かったと思いました。

そして、内田未来楽校の活動を進めていく力となりました。

ありがとう!

2024年7月 3日 (水)

仏国寺のあじさい

昨年に続き勝浦市の

仏国寺に行ってみました。

20240620_155513

駐車場に車を置き

大観音に通じる坂道を上がって行くと

両脇に百体の観音様が整然と並び

あじさいの花が植えられています。

20240620_153924

20240620_154144

訪れた日は平日の午後

とても静かであじさいを楽しめました。

2024年7月 2日 (火)

今年は出穂が早い?

先月末、近くの早生種のモチ米

穂が出ていました。

20240630_133640

20240630_133644

昨年の出穂に関する記事を確認すると

7月6日にアップしていましたから

それと比べると一週間近く早いです。

このまま順調に成長すれば

お盆前には稲刈りになるかな?

 

2024年7月 1日 (月)

雨に濡れる五百羅漢

今日から7月

この半年は内房総アートフェスもあり

あっという間に経過しました。

そんな中、先日の雨の時

紫陽花の花巡りしてみました。

初めに高倉の光徳寺

20240628_143654

紫陽花・参道・山門

すべてが雨に濡れてしっとりとした景色。

20240628_141038

20240628_142532

五百羅漢も濡れて光っています。

梅雨の時にしか見られない景色です。

その後、長柄町の秋元牧場へ

20240628_150333

ここの紫陽花も雨に濡れていい感じです。

馬は出てなかったので

絵にならなかったですが

牧場の紫陽花を楽しめました。

20240628_150656

 

 

 

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »