« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月30日 (木)

イトトンボが居た

先日の朝市

品物をしまっていると

日当たりの良い所で

イトトンボを見つけました。

20231128_085718

種類はアオイトトンボかな

雄雌が連結して飛んでいました。

12月になるこの時期に

イトトンボは種を残そうと懸命に生きています。

2023年11月29日 (水)

内田未来楽校たより第126号発行しました

内田未来楽校たより第126号令和5年11月

発行しました!

126511

11月は、伊丹陣屋、農園の収穫祭

いちはら市民大学基礎講座の受入れ

ちはら台南中生徒さんの視察など

毎週色々な事がありました。

そして、例月は一年の締めくくり

どんな記事にしようかと思案中です。

 

2023年11月28日 (火)

山ぶどうの紅葉

ご近所の畑で

山ぶどうの葉が

きれいに紅葉しています。

20231127_114151

イノシシ避けのフェンスに

ツタが横にはってすごく良い感じです。

20231127_114046

20231127_114026

近くに寄って見ても

すごく良いです。

大きな葉なので映えるんでしょうね。

山ぶどうは雄と雌があり

二つ揃わないと実が付かないようです。

当初、雄と雌を植えたのですが

雌はかれてしまったようで

紅葉しているのは雄と所有者さんが言っていました。

 

2023年11月27日 (月)

落花生を炒る

先月末に収穫した落花生

約一ヶ月天日干しをしたので

そろそろ食べられるかと思い

炒ってみました。

20231125_105201

初めはフライパンで

炒ってみました。

次に練炭の火で炒ってみましたが

どちらも美味しく食べることができました。

20231125_144759

落花生も炒って食べられるようになるには

畑で木を引き抜き、さやをもぎ取り

そして一ヶ月近く天日乾燥

さやから実を採り炒ると手間がかかります。

良い感じで乾燥していたので

時間を見つけて殻を割り実を収穫したいと思います。

 

2023年11月26日 (日)

内田未来農園の収穫祭

今日は内田未来農園の収穫祭。

のうえんDAYとママ友の合同で

さつま芋・人参などを収穫です。

20231126_102239

20231126_102246

20231126_102848

20231126_103634

小雨が降る中での作業

芋掘りでは多く育った芋を

探り当て喜んでいました。

芋掘り後に、人参・ごぼう

なども収穫し軽トラに乗せて校舎へ戻りました。

校舎に戻ってから収穫祭の準備。

子供たちは野菜をカットしたり

竈で火を焚きつけ炊飯など

普段体験出来ないことにチャレンジしていました。

20231126_110615

20231126_112255

野菜はみそ汁にしていき

炊きあがったご飯で昼食

収穫祭です。

20231126_114525

20231126_121205

お昼には雨も降りだす寒い天候

出来上がったみそ汁とご飯で

体とこころが温かくなりました。

昼食後は干し柿づくり

皆で手分けして皮むき

紐づけと軒下へ吊るしていきました。

20231126_134258

20231126_160003

ということで

内田未来農園の収穫祭

午前中から午後まで

盛りだくさんの内容でした。

子供達は楽しい収穫祭となったでしょうね。

2023年11月25日 (土)

里の紅葉

内田の里も

紅葉の時期を迎えているようです。

20231123_130915_20231125191301

原田の本傳寺境内のモミジ・イチョウ

きれいに色づいています。

そして、近くの諏訪神社参道のモミジも

良い感じです。

20231123_101301

関東で一番の遅い紅葉と言われる

養老渓谷や小湊鐡道沿線

訪れる人が増えるかな?

 

2023年11月24日 (金)

床もみじを撮る

群馬県桐生市にある臨済宗 宝徳寺

紅葉が見ごろになり

床もみじを楽しめると知り行ってみました。

20231121_093248

本堂に上がり

漆塗りされた床に庭園のもみじが映えています。

20231121_090516

写真を撮る人は

鏡のようになった床にカメラを近づけ

ベストショットをねらっています。

20231121_091512

時間的午前中だったので

日差しが差し込んでいましたが

良い写真が撮れたと思います。

境内には床もみじだけでなく

石庭やもみじと和傘も楽しめ

一年を通して観光客が訪れているようです。

20231121_091735

20231121_092110

 

 

 

2023年11月23日 (木)

三代目春日井梅鶯の襲名披露口演でした

市原市原田の本傳寺

モミジやイチョウが紅葉し

見頃となっています。

20231123_130915

その本傳寺で本日午後

三代目春日井梅鶯の襲名披露口演がありました。

受付時間13時にお寺に着くと

会場の客殿には入りきれないほどのお客様。

20231123_133032

本傳寺ご住職

襲名披露の実行委員長などのあいさつ

口演前の尺八演奏を経て

春日井梅光あらため春日井梅鶯の浪曲

赤城の子守歌

天野屋利兵衛は男でござる

が披露されました。

20231123_142126

伝統芸能である浪曲

独特の謡い方?言い回し?

久々に聞く事ができました。

夜の新宿御「紅葉」

新宿御苑で開催中の

NAKED紅葉の新宿御苑2023

を見てきました。

大木土門から入場

受付を済ませると無料の提灯

20231122_180918

モミジなどが映り込むようになっています。

20231122_185352

その提灯を下げながら

暗い園路を歩く列が見えます。

園路周辺からはさわやかな香り(アロマかな?)

20231122_181038

しばらく進むと

ライトアップされた木々

20231122_181937

ライトアップと音楽が流れ

幻想的な世界が広がっていました。

園路をさらに進むと

ホタルの光の様な照明が

木々を渡っていきます。

20231122_183519

池の周辺もライトアップされ

ビル街も映り込み

里では見られない光景。

20231122_184401

ということで

新宿御苑のライトアップ堪能してきました。

 

消えたり。

中学生の職場体験

先週、ちはら台南中学校の2年生4名が

職場体験で内田未来楽校を見学に来ました。

20231116_140353

初めに校舎と土地の歴史(伊丹陣屋跡地)

そして活動の内容など説明して校舎内外を見てもらいました。

裏庭に出て報徳井戸とお風呂跡を見ましたが

20231116_140812

お風呂跡は興味があったようで中に入り見ていました。

生徒さんは初日南いちはらのチバニアン・森ラジオ・星野農園

などを見学し

二日目は若宮(onlycafe)・五井のCO-Saten

などの見学と市役所で質疑応答などしたようです。

内田未来楽校の取り組み

勉強になったらうれしいですね。

2023年11月22日 (水)

上総鶴舞駅の大イチョウ

小湊鐡道の上総鶴舞駅

大イチョウが見頃でした。

20231120_143438

20231120_144332

この写真を撮る前に

上総久保駅のイチョウも撮りに行ったのですが

撮り鉄さんが多いく

葉も散り始めていたのであきらめて

上総鶴舞駅を撮りました。

南市原は紅葉シーズンです。

2023年11月21日 (火)

田んぼアートです!

先日、休耕田の雑草を刈り取り

燃やすことにしましたが

ちょっと遊んでみました。

20231115_161241

刈った草を集めて文字にして

火を付けると

20231116_100252

黒い灰が残り

文字が現れてきます。

草が燃え尽きると「内田」と描かれています。

20231116_103615

山側から見ると

文字が逆になっているますが

堰に通じる道から見ると

内田と詠めるようになっています。

道路からは休耕田のススキがあり

読みづらいですが黒いので分かります。

田んぼアートになるかな?

遊んでしまいました!

 

2023年11月20日 (月)

伊丹陣屋VOL.6は無時に終了(感謝です!)

伊丹陣屋VOL.6は無時に終了しました。

初日は強風が吹き寒い日でしたが

多くの方に伊丹陣屋楽しんでもらいました。

そして二日目は朝から晴天となり

20231119_132347

駐車場は午前10時半頃には

満車状態となりお昼過ぎまで続き

校舎内外はお客様、出店者さん、多くの笑顔が見られ

子供達も元気に動き回り活気あふれる

伊丹陣屋となりました。

20231119_135920

20231119_104255

20231119_102107

二日間、駐車場係、石焼き芋当番などに協力して頂き

無事終了したことに感謝します。

四年ぶりの伊丹陣屋は

内田未来楽校設立十周年記念とて開催しましたが

来場頂いたお客様、出店者の皆様

企画運営を一手に引き受けてくれたOさん

皆さんのご協力に感謝申し上げます。

次回は、来春に内房総アートフェス会場の一つとなることから

来秋を予定しております。

その際、皆様を会えることを楽しみしております。

20231119_164015

終了後、西の空を見るときれいな夕日でした。

ありがとうございました!

 

 

2023年11月19日 (日)

伊丹陣屋VOL.6開催中

内田未来楽校、昨日は強い風が吹く中

「伊丹陣屋VOL.6」の初日

4年ぶりの開催となり

どれだけお客様が来場されるか心配でした。

20231118_101038

20231118_101028

20231118_101015

冷たい風が吹く中でしたが

お昼近くは駐車場は満車状態となり

校舎内は多くのお客様で賑わいました。

そして朝市の野菜も沢山並びました。

20231118_092818

今日も伊丹陣屋は10時より開催しております。

皆様のご来場をお待ちしております。

Img_20231001_120105_886_20231118175301 Img_20231001_120128_447_20231118175301

 

2023年11月18日 (土)

伊丹陣屋VOL.6開催です!

本日と明日

内田未来楽校では「伊丹陣屋VOL.6」

開催です。

出店者及び内田未来楽校スタッフ一同

皆様のご来場をお待ちしております。

Img_20231001_120105_886_20231113173201 Img_20231001_120128_447_20231113173301

Img_20231001_120105_886_20231113173201 Img_20231001_120128_447_20231113173301

10時~16時

開催しております。

満車時は旧内田小学校を臨時駐車場となります。

 

2023年11月17日 (金)

まだまだ乗ります!

先日、車(フォレスター)の車検でした。

20231109_100349

特に大きな交換等はなく終了

自分が乗れなくなるまで走ってもらいます!

そして明日は4年ぶりの「伊丹陣屋」開催です。

今回は内田未来楽校設立10周年も記念しての開催

皆様のご来場をお待ちしております。

2023年11月16日 (木)

リュウキュウアサガオは元気

内田未来楽校では

リュウキュウアサガオが沢山の花を

咲かせています。

20231109_081712

立冬が過ぎても元気です。

特に手入れをしている訳でもなく

毎年きれいな花を咲かせくれます。

今週末の伊丹陣屋でも

お客様を「おもてなし」してくれます。

20231109_081725

18日から伊丹陣屋ですよ!

Img_20231001_120105_886_20231110185701 Img_20231001_120128_447_20231110185701

 

 

2023年11月15日 (水)

旧古河庭園のバラ

都内北区西ヶ原の旧古河庭園

バラが見ごろと知り行ってみました。

20231113_100049

20231113_100343

園内に入るとバラが見ごろと看板があり

進んで行くと色とりどりのバラが開花していました。

20231113_100723

20231113_100526

石造りの洋館と洋風庭園のばら

良い雰囲気でした。

バラを鑑賞する方も多く

皆さんスマホやカメラで写真を撮っていました。

そして園内を進むと

日本庭園が広がっています。

20231113_103222

20231113_102744

和洋の庭園が楽しめます。

これからは紅葉が見られ

また来園者が増えるのではと思います。

旧古河庭園は一年を通して

様々な花が咲き楽しめます。

 

2023年11月14日 (火)

昼食会場に

先日の日曜日午前中は

冷たい雨が降る生憎の天気となり

米沢の森を考える会が開催した

秋の里山散策と収穫祭も難しい対応となりました。

外での昼食は雨天となり

急遽内田未来楽校を会場に移し

新米と具だくさんの豚汁がふるまわれました。

20231112_113500

参加された皆さん

美味しい昼食でこころも体も温まっていました。

2023年11月13日 (月)

市民大学来校

昨日の午後

第10期いちはら市民大学校受講生の皆さん

約50名の方が内田未来楽校に来校されました。

20231112_135842

講座内容は「地域で活躍する団体に会いに行こう」

(基礎講座第12回)ということで

内田未来楽校の活動内容を説明しました。

20231112_135754

常澄理事長の挨拶

そして事務局から説明をし

その後休憩を入れて約1時間半受講して頂きました。

休憩時にはお茶のサービス

そして朝市の開催してのおもてなしをしました。

皆さんにご協力頂き

朝市は盛況でした。

短い時間でしたが内田未来楽校の活動を

知ってもらえる機会を得て良かったと思います。

2023年11月12日 (日)

こんな所で育っている

内田未来農園の入り口

車を停めている場所に

トウモロコシが育っています。

20231109_155527

立冬も過ぎ寒くなり

立ち枯れしてしまうと思いますが

トウモロコシの種がこぼれて

育ったのでしょうか。

10月下旬まで暖かい日があったので

育ってのかな。

2023年11月11日 (土)

秋元牧場のコスモス

今、秋元牧場のコスモス

ちょっと満開は過ぎたかもですが

見ごろとなっています。

先日も早朝

写真を撮りに行ってみました。

20231110_064454

20231110_060805

畑一面にコスモスの花

きれいでした。

2023年11月10日 (金)

通行止めになっていた!

国道409号沿いの奥野地区で

通行止めの看板

20231108_131152

よく見ると川端橋の橋台が

破損しているため

と書かれていたので

近くに行き見てみると

20231108_131241

20231108_131243

確かに橋名など刻まれている親柱が傾き

その下の橋台部分には亀裂も見えます。

とりあえずう回路はありますが

町会の方は不便を感じていると思います。

補修はいつごろになるのでしょうか?

2023年11月 9日 (木)

ボールペン届く

先日、NHKスクープBOXから

ボールペンが届きました。

実は、9月の台風13号により

内田川が増水し国道409号が冠水した被害状況を

20230908_122656

NHKスクープBOXに投稿したところ

採用されそのお礼として届いたものです。

20231107_123900

記念品にはドーム君人形やタオルなどありましたが

ボールペンを選びました。

2023年11月 8日 (水)

さつま芋を保管

内田未来農園で収穫したさつま芋・紅はるか

芋穴に保管しました。

先ずは芋穴の中を整理

20231103_133642

その後

収穫コンテナを並べていきます。

20231103_135245

芋はこの場所で保管させることで

熟成が進みます。

そして焼き芋として提供したいと思います。

 

2023年11月 7日 (火)

里山会議の様子が放送されます!

先月、旧里見小学校で開催された

里山会議を取材したNHH千葉放送の映像が

今日の午前11時30分からの「ひるまえほっと」で

7分程度流れます!

20231013_164403_20231106193201

会議の時は特別ゲストがあり

歌を2曲歌ってくれました。

「ひるまえほっと」見てね!

1697271128481

 

 

2023年11月 6日 (月)

久々の千葉駅

先週、久々に千葉駅前でいっぱい会

夜の千葉駅前にぎわっていました。

20231102_182043

20231102_182230

いっぱい会、コロナ禍もあり

数年ぶりで

お酒を飲みながら会話もはずみました。

20231102_211120

帰りは五井駅から小湊線に乗り帰宅。

里見行きだったので

寝過ごさないようにして帰宅しました。

 

2023年11月 5日 (日)

校庭の草刈りでした

内田未来楽校、昨日は校庭の草刈りでした。

20231104_080238

今年の草刈りは昨日で終了です。

5月から協力頂いた皆さんに感謝いたします。

20231104_085551

裏庭もきれいになり

12日のいちはら市民大学

18日・19日の伊丹陣屋

を迎えることができます。

2023年11月 4日 (土)

収穫の秋だな!

内田未来農園で収穫した

落花生とさつま芋

晴天が続いているので

庭で天日干しをしています。

20231031_094316

庭に広げられた光景を見ると

収穫の秋だな~

と感じました。

2023年11月 3日 (金)

アサガオとユズの木

国道409号沿いで

ユズの木にアサガオが伸びて花を咲かせていたので

車を停めてパチリ

20231102_105347

毎年、この場所では

同じような景色を見ることができますが

ユズとアサガオ

面白い光景です。

2023年11月 2日 (木)

落花生のボッチ

先月末、姉崎の方に行った時

落花生を天日干してから積み込んだ「ボッチ」

見かけました。

その中で、ボッチにワラを被せたものがありました。

20231024_134330

今はブルーシートで雨対策をしているのが多いですが

ワラを被せたのは数少ないと思います。

そのボッチを見て思い出したのが

内田未来楽校に置いてある作品

20231026_080508

落花生のボッチを擬人化したもので

作者は Kazunori Takeuchi さんです。

昨日から市原市写真連盟展

市原市更級の夢ホールで開催しております。

皆様のご来場をお待ちしております。

Img20231030_20261153

11月1日(水)~11月6日(月)

10時~18時(最終日17時30分)

2023年11月 1日 (水)

第13回 市原市写真連盟展 開催です!

今日から11月

今年も残り2ヶ月となってしまいました。

そして今日から6日(月)まで

市原市更級にある夢ホールで

第13回 市原市写真連盟展

が開催されます。

Img20231030_20261153_20231101053401

昨日は、出展者が集まり準備をしました。

役員の方は早くから集まり会場のパネル設置

掲示物の設置などを事前に行って頂いたので

掲示は予定より早く終了することができました。

20231031_154823

20231031_155026

会場には市内写真クラブの他一般参加

市内高校生の作品が並び

見応えがあるものです。

期間中、連休もありますので

是非、お立ち寄り頂ければ幸いです。

 

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »