フォーラム「湖の記憶、川の思い出」
昨日の午後、市原湖畔美術館で開催された
フォーラム「湖の記憶、川の思い出」に参加してきました。
フーラム出演者の一人「加藤清市」さんは
南市原写真クラブのメンバーでもあり
現在、同美術館で開催中の「湖の秘密-川は湖になった」
出展アーティストでもあります。
フォーラムは高滝湖の過去・現在・未来を語るもので
市原市の市原歴史博物館学芸員の芝崎さんが
加藤さん撮影の写真を引用しながら語るものでした。
加藤さんは高滝湖が出来る前から
カメラを通して地域を記録してきて
その一部が館内に展示されています。
あらためて、写真を撮り、記録・記憶に残している
加藤さんは尊敬できます。
湖の秘密は9月24日(日)まで開催されています。
今企画は市原湖畔美術館開館10周年記念展
となっています。
« 規模縮小しての花火 | トップページ | 台風7号が心配 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ハスの花(2025.07.10)
- ブルーベリーを食す(2025.07.09)
- スマホで買物(2025.07.08)
- 校庭の草刈り(2025.07.06)
- ゴマダラカミキリ見つけ(2025.07.07)
コメント