« イノシシ被害 | トップページ | 水入り後の稲刈り »

2023年8月24日 (木)

エアコン設置

我が家のエアコンは

26年前に新築した時から使用していたもの

そのエアコンの室内ユニットが故障し

メーカーに問い合わせても古いので交換部品が無いと。

使用可能の室内ユニットに交換出来ないかと聞くと

古いのでいつまた故障するかもしれないとの返事。

しかたなく、壊れた室内ユニットの部屋に

個別にエアコンを設置することを決めたのですが

工事まで一ヶ月以上待つことになり

先日、やっと新しくエアコンを設置してもらい

残暑をしのいでいます。

20230822_090814

工事は新しく室内ユニットを据え付ける箇所の準備

壁に金具を取り付け室外ユニットとつなげるための穴を壁に開け

電源コンセントも新しく設置。

20230822_101544

工事業者者の方は蒸し暑い中

室内と室外で作業

電気配線では床下にもぐっての作業と

朝から昼過ぎまでかかってしまいました。

20230822_154437

若い頃はエアコンなしで

夏を過ごしていた時があります。

しかし、高齢化と酷暑が続くようになった今は

エアコンが不可欠です。

とりあえず、工事が終わりほっとしています!

 

« イノシシ被害 | トップページ | 水入り後の稲刈り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« イノシシ被害 | トップページ | 水入り後の稲刈り »