市原市道241号線の開通を見て来た
市原市の能満地区で
市道241号線の整備が進んでいましたが
4月25日に開通したという事を知り
先日、見に行って来ました。
市原市能満墓苑前を通る緑苑通りと県道との交差点
向こう側が緑苑通り
撮影地点付近からが今回開通した部分。
若宮団地方面に市道241号線が延びました。
現在は途中まで整備され
終点部分は行き止まり状態(細い市道とは接続)
終点部分から緑苑通り方向を見ると
開通したばかりの道路。
この道路が整備される前は
細い道路で緊急車両もなかなか通れない状態。
開通したことで防災機能も向上しました。
この道路整備をする時
地元説明などしたことを思い出しました。
そして、地図に残る仕事に携わって
良かったなとも思いました。
« 地デジ組合の草刈り作業 | トップページ | 亀が道に! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 干し柿の種回し(2023.12.08)
- 地元の紅葉も良いな!(2023.12.07)
- 二巡目の鐘突き(2023.12.06)
- 撮影会(2)(2023.12.05)
コメント