« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月30日 (日)

内田未来楽校たより第119号発行

月末ぎりぎりで

内田未来楽校たより第119号を

発行することが出来ました。

11920234

今月は春の話題が中心です。

5月予定にもありますが

5月2日(火)からは

南市原写真クラブ展始まります!

20235_20230430171701

GW中開催しておりますので

是非お立ち寄りください!

 

2023年4月29日 (土)

カルガモのヒナ育っています

田んぼを見回った帰り

先日、見つけたカルガモの親子が

田んぼの中にいました。

Dsc_0302_20230426073201

ヒナはカラスに襲われず

無事に育っているようです。

カルガモ親子の近くには

アオサギが

Dsc_0298

苗を踏むなよ!

来週5月2日(火)から7日(日)まで

内田未来楽校で

南市原写真クラブ展VOL.15

テーマ「市原の風景」

開催されます!

20235_20230427185701

 

2023年4月28日 (金)

月の砂漠記念館へ

月の砂漠記念館に行ってきました。

Dsc_0251_20230427184701

目的は月の砂漠記念館で開催中の

千葉で活躍する15人

それぞれの世界

展を見るために。

Dsc_0252_20230427184701

Dsc_0253_20230427184701

15人の中に

色々とお世話になっているKさんの作品を鑑賞するため。

Dsc_0254_20230427184801

柔らかな女性の絵

素敵でした。

展示は6月27日まで開催していますので

御宿の海を見て立ち寄るのも良いですよ。

Dsc_0244_20230427185401

箕の保存会

昨日の続きです。

ふじの里、木積地区では

箕づくり保存会があることを知りました。

Dsc_0271_20230425193801

集落の中に保存会の活動拠点があり

窓越しに中をのぞくと作成途中の箕もありました。

Dsc_0272_20230425193801

今、プラスチック製の箕が多く

昔ながらの箕を見ることはありませんでしたが

Dsc_0297_20230425195501

Dsc_0279

このように箕づくりの保存活動をしている

団体があることを知り勉強になりました。

内田未来楽校も未来に引き継いでいきたいです。

 

 

2023年4月27日 (木)

匝瑳市木積「ふじの里」

先日、匝瑳市木積の「ふじの里」

初めて訪れました。

先ずは、おせん様の大藤

Dsc_0254_20230425193701

Dsc_0250_20230425193701

藤はちょうど見ごろで

大きな房が沢山さがり甘い香りに包まれます。

続いて祭会場となる藤棚

Dsc_0292_20230425193901

ここも藤が沢山さいています。

そして、そこから続く道を進むと

藤棚を通り抜ける散策路

Dsc_0280_20230425193901

Dsc_0283_20230425193801

藤の花を潜り抜けながら

木積の里を楽しめました。

この他にも道沿いの家々にも藤が咲き

まさしく「ふじの里」でした。

 

2023年4月26日 (水)

田舎の藤

今、里では藤の花が目立ちます。

Dsc_0008_20230423173801

昨年かな藤の花は

一つも咲かなかった思いますが

今年は沢山の藤が咲いています。

藤の花きれいですが

一方で山が手入れされてないことにもなります。

 

2023年4月25日 (火)

初めて小石川後楽園を訪れて

野球殿堂博物館の帰り

隣接の小石川後楽園へ

Dsc_0112_20230421185701

初めて訪れました。

園内は新緑とそれを写し池があり

ゆっくり散歩する人

見頃となった藤を写生する人

カメラを持って写す人

それぞれ楽しんでいました。

Dsc_0123_20230421185701

Dsc_0134_20230421185901

都会のど真ん中で咲く藤とビル群

Dsc_0132_20230421190001

田舎では見られない光景です。

 

 

2023年4月24日 (月)

WBCの余韻

TOKYO DOME 野球殿堂博物館に先日行ってきました。

Dsc_0110_20230421184401

Dsc_0061_20230421184201

Dsc_0062_20230421184201

2023WBC関係の展示がされているので

戦いの余韻を楽しもうと行ってみることに。

WBCに関する特別展

そして野球の歴史など見ることができ

若い女性の方も多くいました。

今は、ヌートバー選手のパフォーマンス

ペッパーミルも展示中。

Dsc_0071_20230421184101

その他にも大谷選手などの展示物もあり

WBCの余韻を十分楽しめました。

2023年4月23日 (日)

イチジクの芽

先月、畑の隅に植えたイチジク

なかなか芽が出なかったので

枯れてしまった心配してましたが

芽が出てきました。

Dsc_0002_20230411191301

上手く根付いたようです。

これから育っていくのが楽しみです。

2023年4月22日 (土)

夏野菜植える

自宅裏のビニールハウス内に

夏野菜を植えました。

Dsc_0001_20230412165301

ナス

Dsc_0002_20230412165401

ピーマン

そしてキュウリ

Dsc_0004_20230412165401

先日植えたトマトは順調に育って

花が咲いていました。

Dsc_0003_20230412165401

夏野菜、上手く育ちます様に!

2023年4月21日 (金)

満開の牡丹

田植えも終わり

少し休もうと茂原牡丹園に行ってみました。

Dsc_0022_20230420174101

今年は暖かい日が多く

牡丹の開花も早く

すでに散っている牡丹もありましたが

駐車場には東京・千葉県内ナンバーの車が多く停まり

苑内は古民家の軒先で休みながら花を見る方も多くいました。

Dsc_0047_20230420174001

牡丹の他にも色とりどりの花が咲き

楽しめますよ。

Dsc_0029_20230420174001

Dsc_0033_20230420175001

 

2023年4月20日 (木)

我が家の田植え

昨日、我が家の田んぼ

田植えをしました。

朝、苗を植える前の田んぼ

Dsc_0054_20230419185801

水鏡となり周辺の景色が映り込んでいましたが

苗を植えて姿が変わりました。

Dsc_0002_20230419185801

田植え中は風が強く

水を落とすのを控えたので

植えるスピードをゆっくりにしての作業でした。

これで春の農作業は終了し

これから草刈りなど管理が秋まで続きます。

 

2023年4月19日 (水)

しつこいカラス

軽トラで道を走っていると

栗の木の下で

カモ(カルガモ?)近くにカラス

Dsc_0041_20230418193201

(写真を撮ろうとするとカラスは栗の木へ)

何をしているとか車を停めて見てると

カモの羽の下に生まれたばかりのヒナ

カラスがヒナを襲おうとしていました。

Dsc_0042_20230418193201

ヒナをカラスから守ってあげようと

車からカモの方へ近寄ると

カラスは自分から逃げるように木へ

さらにカラスを追い払おうとしても

しつこくカモの親子から離れず

すきを見て襲うとしていました。

その間に親ガモがヒナを連れて

近くのハス田に移動することできました。

Dsc_0045_20230418193201

近くの畑で作業しているお母さんに聞くと

Dsc_0051_20230418194601

カモの親はカラスに狙われると

お母さんに近づいてきて助けを求めてくると

カモとやさしいお母さんの触れ合いですね。

 

2023年4月18日 (火)

田植えの手伝い

昨日はご近所の田植えの手伝いでした。

Dsc_0040_20230417185401

朝8時から夕方まで

六条植えの田植え機を運転

朝と夕方

トラブルがありましたが何とか植えることが出来ました。

 

2023年4月17日 (月)

ジャガイモの芽かき

昨日ののうえんDAY

ジャガイモの芽かき、春菊の間引き

そして小松菜、サヤエンドウの収穫と

土と野菜にいっぱい触れ合いました。

Dsc_0011_20230416191001

1681639452289

畑は朝まで降った雨で

ぬかるんでいましたが何とか

ナス、ピーマンを植えることが出来ました。

そして、サヤエンドウの収穫

Dsc_0027_20230416191001

採れたての豆を食べて

甘い~と歓声をあげていました。

子供達にとって良い体験となったと思います。

のうえんDAYは毎月第三日曜日開催中です。

午前中の作業終了後

ジャガイモの畝に土を寄せておきました。

Dsc_0035_20230416191201

収穫が楽しみですね!

2023年4月16日 (日)

勉強になりました

トラクターは代掻きが終わり

ハローを外しロータリーに交換しました。

現在のトラクターは昨年譲ってもらい

自分で交換するのは初めて

何とかハローは外すことができたのですが

ロータリーを装着する時

TPOのドライブシャフトが上手くいきません。

Dsc_0016_20230412165901

そこで譲ってもらったMさんに電話

シャフトが伸びやすくなるようにCRCなど付けると良いと

アドバイスをもらいました。

Dsc_0017_20230412165901

するとスムーズに装着できました。

色々と勉強になった交換作業でした。

2023年4月15日 (土)

作品展へ

先月、内田未来楽校で陶芸と絵画展を開催頂いた皆さんの

作品展示会がJR内房線八幡宿駅の市民ギャラリーで

開催されているので行ってきました。

Dsc_0052_20230414185001

Dsc_0053_20230414185001

開催のご案内を頂いたのは

市原市菊間コミュニティ・保健センターで活動している

「通いの場さくら」の皆さんです。

Dsc_0054_20230414185001

Photo_20230414185001

八幡宿駅自由通路のギャラリーに

皆さんの力作が展示されています。

展示は4月20日までとなります。

2023年4月14日 (金)

菜の花を見ながら

市原みつばち牧場に行ってみました。

Dsc_0011_20230413195301

平日でしたが菜の花の写真を撮ったり

森の中を散策する人などいました。

Dsc_0020_20230413195201

丘のカフェで一休み

Dsc_0024_20230413195201

Dsc_0027_20230413195201

いちごソフトクリームをベンチで食べながら

目の前に広がる菜の花畑の風景を楽しみ

まったりした時間を過ごすことができました。

 

2023年4月13日 (木)

タケノコの進入

休耕田の草刈りをしていると

隣地の竹林から根が伸び

タケノコが頭を出していました。

Dsc_0002_20230406183001

毎春、出てきたタケノコ

草刈り機で切っていますが

数日後にはまた出てきます。

しばらく見回ることが必要です。

2023年4月12日 (水)

草刈、あきた!

先週は、休耕田の草刈り

がんばりました!

Dsc_0044_20230408170201

最後はこの田んぼ

土手を含めて2000㎡以上かな

Dsc_0051_20230408170201

三日間、草刈りをして疲れたのと

同じ作業であきました。

でも、草が伸びてきたら

また草刈りです。

2023年4月11日 (火)

植え代掻き

昨日、我が家の田んぼ

田植え前の代掻きしました。

Dsc_0002_20230410185401

このトラクターでハローを取り付けて

初めての代掻き

ゆっくり時間をかけて作業しました。

Dsc_0004_20230410185401

まあまあの出来上がりかな?

次は田植えです。

2023年4月10日 (月)

シャガの花

内田の里は桜の時期は終わり

田植えの準備が進んでいます。

その里では山すそに

シャガの花が咲いています。

Dsc_0004_20230406185501

今年はこのシャガの花も

早く咲き出したように思います。

Dsc_0005_20230406185501

半日陰でシャガの花

きわだっています。

 

 

2023年4月 9日 (日)

内田でも田植え始まる

国道409号沿いの田んぼでは

田植えがされていました。

Dsc_0073_20230408165801

今年は暖かい日が続き

苗の伸びが良く

いつもより早く田植えがされていました。

内田は田植えの時期になりました。

 

2023年4月 8日 (土)

夕方の秋元牧場

先日の夕方

長柄町にある秋元牧場へ

Dsc_0012_20230406182901

ぼたん桜が咲き出して

散歩する人もいました。

Dsc_0030_20230406183001

周辺の木々も芽吹きだし

牧場の春を感じます。

ぼたん桜まだ楽しめますよ。

そして内田未来楽校で毎月第二土曜日開催していた

「こっこ市」は不定期開催となり

本日は開催されておりませんのでご承知ください。

なお、内田の友 朝市は

毎週火曜日、木曜日、土曜日

午前8時~午前11時30分

開催しております。

 

2023年4月 7日 (金)

今回は海鮮丼

先日、木更津のkuttaへ

2回目です。

Dsc_0175_20230405221401

Dsc_0176_20230405221401

前回は穴子天丼を食べたので

今回は新鮮な刺身、海鮮丼に

Dsc_0177_20230405221401

平日でしたが春休み期間中で

家族連れが多かったです。

お客さんの回転が良いので

待ち時間も少なく美味しい昼食を堪能しました。

(注意)

内田未来楽校で

毎月第二土曜日に開催していた「こっこ市」

先月で定例開催は終了しております。

明日は「こっこ市」開催はありませんので

ご注意ください。

2023年4月 6日 (木)

ネギ植える

先日、ネギの苗を買ってきて

植えてみました。

Dsc_0231_20230325105901

ネギ、種から育てればいいのですが

手っ取り早く苗を購入してみました。

下仁田ねぎ、深谷ねぎ、石倉根深富太ねぎ

三種類を植えてみましたが

上手く育つかな?

2023年4月 5日 (水)

田んぼらしくなる!

我が家の田んぼ

田植えを前に草刈りをしました。

Dsc_0197_20230404122101

この後は肥料を撒いてから

代掻きです。

今年、様々な物が値上がっています。

農業関係も同じ

肥料一袋20キロが昨年と比べると約1.7倍に

高くなっています。

ご近所の方達もこの値上がりで

田んぼ耕作しているよりも買った方が良いと言ってました。

この事で離農する方が増えるのではと思います。

そんな状況の中

袖ヶ浦市では田植えをしていました。

Dsc_0194_20230404122101

当然、稲刈りも早くされると思います。

内田でもそろそろ田植えをする方が居るかも?

 

2023年4月 4日 (火)

桃源郷を撮りたくて

以前から桃源郷の風景を見たいと思い

ネットで調べると

山梨県韮崎市の新府桃源郷が開花していると知り

弾丸で写真を撮りに行ってきました。

Dsc_0143_20230403160201

畑一面に桃の木が植えられ

ピンク色に染まっています。

Dsc_0150_20230403160301

Dsc_0163_20230403160301

菜の花・水仙も彩を添えています。

富士山も見えたのですが

暖かくなりかすんでいました。

Dsc_0171_20230403160301

新府桃源郷

行って良かったです。

Dsc_0176_20230403160301

 

2023年4月 3日 (月)

イチジクを植える

ホームセンターからイチジクの苗を買い

畑の隅に植えてみました。

Dsc_0013_20230325105901

Dsc_0018_20230325110001

実が付くのは来年のようです。

上手く根付き育ってもらいたいです!

2023年4月 2日 (日)

納会でした!

昨日は、原田の本傳寺で

朝鐘の会納会でした。

Dsc_0143_20230402061801

メンバーは13名

昨日は都合で出席できない方も居て

9名で本堂にあがり無事終了したことを感謝しました。

11月から3月末まで朝六時に鐘突きをし本堂でお経をあげた会も

昨日で終わりました。お疲れ様でした。

2023年4月 1日 (土)

アライグマの足跡

田んぼの水を見に行くと

畔にけものの足跡がくっきり。

Dsc_0168_20230330182801

アライグマでしょうか?

アライグマは田んぼの排水用のU字溝から

進入したようです。

そこで、入らないようにと板の棒を設置

Dsc_0171_20230330182901

このままではゴミがひっかりつまりそうです。

少し工夫が必要です。

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »