« 内田未来楽校の桜 | トップページ | バス停の桜 »

2023年3月28日 (火)

皇居の桜を見てきた!

皇居「乾通り」の一般公開がされていると知り

行ってみました。

東京駅から皇居へ向かう途中

駅前広場で駅舎をパチリ

Dsc_0143_20230328192101

水溜まりに駅舎が映り込み良い感じ。

そして坂下門へ向かい受付です。

Dsc_0148_20230328192101

リュック・鞄の中など

持ち物チェックと健康チェック

さらに危険物を持ってないかをチェック後

坂下門から入っていきました。

Dsc_0153_20230328192101

小雨が降っていましたが

多くの人がスマホやカメラを手にして

桜や庭園を撮っています。

Dsc_0157_20230328192101

Dsc_0161_20230328192201

通り沿いには宮内庁などの建物

見たことない門もありキョロキョロ

Dsc_0156_20230328192901

そしてパチパチと写真を撮っていきました。

Dsc_0164_20230328192201

外国の方も多く

皆さん桜の前で記念撮影していました。

あっという間に通り抜けは終わり

乾門が目前に。

Dsc_0166_20230328192201

Dsc_0170_20230328193601

その後皇居東御苑内を散策して帰宅しました。

 

 

« 内田未来楽校の桜 | トップページ | バス停の桜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 内田未来楽校の桜 | トップページ | バス停の桜 »