« 養老川の河津桜 | トップページ | 玉ねぎ育つ »

2023年2月24日 (金)

市原市ボランティア連絡協議会の視察

午前中、市原市ボランティア連絡協議会の皆さんが

内田未来楽校を視察していただきました。

Dsc_0002_20230224125401

今日は三年ぶりに開催したバス研修

市原歴史博物館を視察してから来校

46名の方が来校されました。

PowerPointを使い校舎の歴史

活動経過など説明し

建物内外を案内しました。

Dsc_0003_20230224125401

裏のお風呂跡と報徳井戸

皆さん熱心に見ていました。

説明後の休憩時間には

用意をさせていただいた朝市

Dsc_0001_20230224130001

そして第2クローバー学園さんのパン・お菓子

お買い上げいただきました。

Dsc_0004_20230224130201

皆さんのご協力で

パン・お菓子類は完売

野菜も多くお買い上げいただきました。

視察は約一時間程でしたが

万属頂けたかなと思います。

市原ボランティア連絡協議会の益々のご活躍を

祈念いたします。

ありがとうございました。

« 養老川の河津桜 | トップページ | 玉ねぎ育つ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 養老川の河津桜 | トップページ | 玉ねぎ育つ »