« コオロギが居た | トップページ | 卵塊見つけ! »

2023年2月19日 (日)

3月「のうえんDAY」

3月の「のうえんDAY」

予定はジャガイモ植えと羽釜でご飯炊き

を予定していましたが

強風が吹き荒れたので作業は無しにしました。

そこで、豚汁と参加してくれた子供達と一緒に

作ることにしました。

Dsc_0008_20230219145801

Dsc_0011_20230219145801

小学校四年生の女子は

上手にダイコン・ニンジンを切っていました。

ちびちゃんもお母さんがサポートして包丁でカット。

今日のお肉はメンバーが用意してくれた猪肉

里芋・ゴボウ・ネギ・お米は地元産

Dsc_0029_20230219145801

ガスコンロとストーブで煮ていくと

良い香りが部屋の中に充満します。

Dsc_0028_20230219145801

ご飯は炊飯器で炊きあげ

皆で一緒に昼食です。

Dsc_0036_20230219145901

子供達は調理に参加したイノシシ汁を

美味しそうに食べていました。

皆で一緒に食べるとすごく美味しいとも。

3月の「のうえんDAY」は強風で予定変更となりましたが

参加した皆で楽しく過ごすことができました。

 

« コオロギが居た | トップページ | 卵塊見つけ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コオロギが居た | トップページ | 卵塊見つけ! »