3月「のうえんDAY」
3月の「のうえんDAY」
予定はジャガイモ植えと羽釜でご飯炊き
を予定していましたが
強風が吹き荒れたので作業は無しにしました。
そこで、豚汁と参加してくれた子供達と一緒に
作ることにしました。
小学校四年生の女子は
上手にダイコン・ニンジンを切っていました。
ちびちゃんもお母さんがサポートして包丁でカット。
今日のお肉はメンバーが用意してくれた猪肉
里芋・ゴボウ・ネギ・お米は地元産
ガスコンロとストーブで煮ていくと
良い香りが部屋の中に充満します。
ご飯は炊飯器で炊きあげ
皆で一緒に昼食です。
子供達は調理に参加したイノシシ汁を
美味しそうに食べていました。
皆で一緒に食べるとすごく美味しいとも。
3月の「のうえんDAY」は強風で予定変更となりましたが
参加した皆で楽しく過ごすことができました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 干し柿の種回し(2023.12.08)
- 地元の紅葉も良いな!(2023.12.07)
- 二巡目の鐘突き(2023.12.06)
- 撮影会(2)(2023.12.05)
コメント