« 内田未来楽校たより第116号発行しました! | トップページ | 片付けたつもり »
24日から昨日まで
原田にある本傳寺の朝鐘当番。
特に昨日は今季一番の寒さ
六時、鐘楼でご住職と鐘を突きますが
突く棒に下がるヒモも冷たい。
鐘突きはご住職が初めに突き
その後当番が4回突いて終了。
その後、本堂でご住職のお経を聞きながら
自分も教本を見てお勤め。
本堂の中は外より寒く無くホットします。
自分の当番の時
一番寒くなり「なんで?」と思ってしまいました。
寒さ厳しい修行ですね。
お勤めを終えて庭に出ると
サザンカの花が凍えていました。
寒さに耐えた自分に御利益がありますように!
そんな事思ったらいけないかな?
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント