« 視線を感じる | トップページ | 朝鐘当番でした! »

2022年11月14日 (月)

第9期いちはら市民大学の受入れ

昨日は、市原市教育委員会生涯学習センター主催の

第9期いちはら市民大学(基礎講座)の一環で

内田未来楽校の取り組みを説明させてもらいました。

45名近くの市民大学生が2台のバスで来校

初めに、常澄理事長よりご挨拶と全体的なお話してもらい

続いて自分が活動概要を説明させてもらいました。

Dsc_0017_20221113172201

Dsc_0020_20221113172201

市民大学来校に合わせて

朝市の野菜、第2クローバー学園さんのお菓子・パン

そして、焼き芋も準備して協力を頂きました。

休憩時間に野菜類を買って頂きましたが

皆さん新鮮な野菜、美味しいお菓子類をもとめ

すごくにぎわいました。

Dsc_0023_20221113172201

私達の取り組みが

参加された皆さんの参考になれば幸いです。

そして、多くの野菜類を購入して頂き

ありがとうございました。

« 視線を感じる | トップページ | 朝鐘当番でした! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 視線を感じる | トップページ | 朝鐘当番でした! »