« はやぶさ2展示見てきました! | トップページ | ギボウシの株 »

2022年10月12日 (水)

武者絵祭の準備

内田未来楽校、週末の15日・16日

「武者絵祭」を開催しますが

今日はその準備。

先ずは、宿町会より10月9日の秋祭礼で飾る

武者絵の行燈をお借りしてきました。

Dsc_0011_20221011194001

行燈を見ると和紙が破れている箇所もあったので

半紙を貼り補強してみました。

行燈は大きなものが1個

小さなものが25個

飾り付けてみました。

Dsc_0014_20221011194001

大きな行燈はLEDライト

小さな行燈はロウソクで灯りとします。

Dsc_0017_20221011194001

行燈の絵は義経の八舟飛びやひよどり越

など等を描かれています。

週末、校舎内でろうそくの光で浮かび上がる

武者絵を楽しまれるのはいかがでしょうか?

202210_20221011195201

« はやぶさ2展示見てきました! | トップページ | ギボウシの株 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« はやぶさ2展示見てきました! | トップページ | ギボウシの株 »