内田の里でもナラ枯れ?
最近、里の山を見ていると
秋でもないのに紅葉している様に見えます。
ニュースでは「ナラ枯れ」が多くの地域で
発生していると報道しています。
この内田の里でも「ナラ枯れ」が
発生しているのでしょうか?
至る所で葉っぱが枯れてしまった木が
目立ってきました。
心配です!
そして、日曜日の内田地区町会長会議で
東京藝術大学 中村政人教授から
旧内田小学校の利活用方法
内田地域ならではの事柄
地域住民等の想い等を発掘し
東京藝大学生の目線で内田地区・市原市の魅力を再発見
する企画提案が下記のとおりありました。
〇キックオフミーティング
8月23日(火)17時~19時 旧内田小学校図書室にて
〇上映会・トークショー
8月28日(日)16時~17時30分 旧内田小学校体育館
両日とも無料:直接会場集合となっていますので
皆様のご参加をお待ちしております。
« メダカ大きくなりました | トップページ | 休耕田にひまわり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 山ぶどうの紅葉(2023.11.28)
- 内田未来農園の収穫祭(2023.11.26)
- 落花生を炒る(2023.11.27)
- 里の紅葉(2023.11.25)
コメント