« 田植えが始まっている | トップページ | 里は新緑の時期 »

2022年4月12日 (火)

農園の管理

今日は夏の様な暑さ。

牛久のアメダス、27.2℃

三日続けての夏日とニュースで言ってました。

その暑さの中

内田未来農園、草が出てきたので

管理機を入れて耕しました。

Dsc_0052_20220412173501

小さな管理機で1000平米近くを耕すのは

時間がかかり飽きてしまいますね。

気持ちを入れ替えて何とか終了。

Dsc_0054_20220412173501

種蒔きの準備で畝も起こしておきました。

暑さに負けず頑張りました。

そして、お昼近く朝市を終わりにし

校舎を閉めようとしたら

川崎ナンバーの車が入ってきました。

車を降りて来たのは若い女性

内田未来楽校を見に来たとのこと。

遠くから校舎を見るために来て頂き

ありがたく、うれしいですね。

そこで、鍵を開けて校舎内外をみてもらいながら

校舎の歴史や私達の活動などを説明しました。

少しの時間でしたが

内田未来楽校を知ってもらえて良かったと思いました。

 

 

« 田植えが始まっている | トップページ | 里は新緑の時期 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 田植えが始まっている | トップページ | 里は新緑の時期 »