« お腹が膨らんだカエル | トップページ | 波状雲 »

2022年1月30日 (日)

ジョウビタキ

畑で草取りをしていると

何かカチカチと音がします。

その方向を見てみると小鳥が

ジョウビタキです。

Dsc_0077_20220130165001

ジョウビタキは羽に白い斑点があり

区別できます。

ジョウビタキは草取りをした後に出てくる

虫を捕えようと近くに寄って来たようです。

ネットでジョウビタキを調べると

名前のジョウは「尉」で銀髪のことで

ヒタキは「火焚」で、火打石をたたく音に

似た音を出すことからジョウビタキと言うそうです。

冬鳥の代表です。

 

« お腹が膨らんだカエル | トップページ | 波状雲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« お腹が膨らんだカエル | トップページ | 波状雲 »