« おもしろ展の二日目 | トップページ | 校舎に歌声響く »

2021年12月16日 (木)

昭和の校舎はエモい

先日、テレビを見ていると

平成生まれの若い人が

昭和時代の建物や食品などを写真に撮り

その気持ちを「エモい」と表現しているのを知り

早速、昭和3年建築の木造校舎

内田未来楽校もエモいと思いインスタにアップしました。

Dsc_0035_20211215182201

Dsc_0015_20211215182201

昭和の木造建築

どこで写真を撮っても昭和感満載です。

Dsc_0025_20211215182201

Dsc_0029_20211215182201

是非、エモい写真を撮りたくなったら

内田未来楽校に来てください!

そして、和室での「おもしろ展」

今日で終了となります。

市民の手作りのパッチワーク、磁器絵付

陶器など魅力ある作品が展示・販売されているので

楽しんで下さい。

Photo_20211215183101

明日からは糸かけフェスVol.1を開催します。

Vol1202111_20211215183101

 

« おもしろ展の二日目 | トップページ | 校舎に歌声響く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« おもしろ展の二日目 | トップページ | 校舎に歌声響く »