朝から何かと忙しかった!
今日は内田未来楽校の草刈り作業
8時前から作業開始
秋になり草の伸びが悪くなり
草刈りも楽に進みました。
お手伝いして頂いた方(他に2名の方も掃き掃除)
ありがとうございました。
作業が終わったところで電話で
地デジ施設が台風16号で被害がでていると。
早速、被害個所を確認に行くと
杉の木が倒れ東電、NTT、そして地デジ施設が
断線や電柱が折れる被害でした。
手前の電柱、途中から折れています。
そして杉の木が倒れて宙づり状態。
東電は早速復旧工事に入りましたが
地デジは週明け対応になることを被害宅に説明し
了解してもらいました。
木が倒れた時はすごい音と振動があったようですが
家屋に倒れなくてよかったと思いました。
その後、国道297号沿いの小湊鐡道敷で
子供達と菜の花の種まきを行いましたが
気温がグングン上昇し汗を流しながら
種蒔きをしてきました。
皆で蒔いた菜の花
来春、満開の景色を楽しませてもらいたいです。
参加された皆さんお疲れさまでした。
種蒔きに際して、鉄道事業者(小湊鐡道)の
許可及び指導を受けて実施しております。
« 台風16号通過中 | トップページ | ベランダの掃除 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 撮影会(2)(2023.12.05)
- 撮影会(1)(2023.12.04)
- 冬到来(2023.12.03)
- 何気ない風景も良いな(2023.12.02)
コメント