« 南市原写真クラブ展Vol.13のご案内 | トップページ | リュウキュウアサガオ咲く »

2021年6月 6日 (日)

閉校した内田小学校ボランティア清掃

朝8時前、閉校した内田小学校校庭に

多くの方が集まりました。

今日は、内田地区の半分

水沢から宿町会までの住民有志と

内田地区各種団体が

内田地区町会の呼びかけに答えて集まってくれました。

総人数、80名近い方が集まりました。

Dsc_0053_20210606103201

始めに、内田地区町会長会長の常澄氏から

お礼の言葉と作業内容の説明があり

参加者は校舎内外に分かれて

花壇整備、草刈り、枝の伐採、校舎内清掃を行いました。

Dsc_0064_20210606103201

Dsc_0067_20210606103201

Dsc_0063_20210606103201

Dsc_0065_20210606103201

グランドには内田らしく

軽トラが並び販売店のような状況!

Dsc_0070_20210606103201

作業は雨が降る予報もあり

手際よく行われ

校舎内外は見違えるようにきれいになりました。

(参加された皆さんに感謝いたします。)

秋には内田地区残り半分の町会の方々に呼びかけ

ボランテャイ活動が行われます。

内田小学校は閉校したばかりですが

早く利活用が決まるといいですね!

 

 

« 南市原写真クラブ展Vol.13のご案内 | トップページ | リュウキュウアサガオ咲く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 南市原写真クラブ展Vol.13のご案内 | トップページ | リュウキュウアサガオ咲く »