« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »
昨夜は、内田未来楽校主催のホタル観察会を開催。
集合時間19時近くになると
家族や友人などが連れ添って集合されました。
観察会の始めに
ゲンジボタルの生態を説明。
子供達には命の大切さ
大人には環境を守ることの大切さを
知ってもらいたいことを伝え
ゲンジボタルが飛んでいる谷津に出発。
昨夜は月明りもなく風もなく
絶好の観察日和となりました。
谷津に着くと
ホタルのあわい光が見え
歓声をあげていました。
観察会を終え
内田未来楽校に戻り記念撮影をし
終了しました。
子供達に感想を聞くと
「楽しかった!」「ホタル可愛かった!」
などの声があり
この体験を通して
命の大切さを感じてもらえたかと思います。
今夜も観察会を開催します。
午後7時
内田未来楽校に集合となります。
昨日で5月12日から始まった
のトラクター基本研修が終了し
幕張の千葉運転免許センターに行き
技能検査を受け
大型特殊(農耕車限定)免許を
取得することができました!
今回の基本研修
県内から13名が受けて
全員合格し免許を取得することができました。
研修を受けて
安全運転の遵守など
あらためて確認にすることができました。
そして、20代~70代までの受講生との交流も
良かったと思います。
最後まで丁寧に指導して頂いた講師の方
一緒にがんばった講習生の皆さんに感謝です。
限定ではありますが
免許の種類が増えてうれしいです!
先日、6月に開催する
南市原写真クラブ展に向けて
役員会を行い
作品の展示順、案内ハガキ掲載作品
そして内田未来楽校和室での掲示方法・配置
などを決めました。
来月の例会では
今日決まった内容を説明し
案内ハガキも配布する予定です。
2021年度 南市原写真クラブ展
テーマ 「房総の風景」
日時 6月22日(火曜日)~6月27日(日曜日)6日間
午前10時~午後5時(最終日は午後4時終了)
会場 内田未来楽校(和室)
となります。
案内ハガキが出来上がったら
再度ご案内します!
15名のメンバーが
全紙作品 2点
それぞれの視点・感性で捉えた
房総の風景を見て頂けます。
26日(土曜日)には
マーリエによるウクレレコンサート
同時開催されます。
内田未来楽校、今日も
「ありがとう内田小 39の笑顔」展を開催。
笑顔展は先月に続き開催し
これまで内田地区児童教育に
大きく貢献してきたことを感謝して実施したものです。
今回、内田小学校閉校という
内田地区にとって大きな変化・さびしさを感じますが
この閉校を機会に内田村当時の実測図が発見されたり
内田村歴代村長の肖像画が再び
多くの方にご覧いただけることとなりました。
閉校というタイミングで
地図や肖像画が発見されたことは
土地利用の変貌を知り
明治から昭和20年代までの激動時代を乗り切り
高度成長時代へと向かっていった村民・村長の思いを感じ
困難にも立ち向かうことが大切と教えているように思います。
閉校をマイナスと捉えず
貴重な資料が発見・発掘されるなど
良いこともあったなどプラスに考えて
コロナ禍を乗り切り
より良い地域社会づくりをしていかなければと強く思いました。
4月・5月と「ありがとう内田小 39の笑顔」展
を開催して良かったと思います。
そして、統合先の牛久小学校で
子供達は楽しく学校生活を送っています。
今日、内田未来楽校に
内田村当時の歴代村長の肖像画が戻ってきました。
肖像画は宿にあった南総農協内田支店に展示されていたものを
平成の始め支店が移転することになり
当時内田地区町会長会長をしていた米沢のSさんが
代表で引き取り保管していたものです。
こんれまで内田村村長肖像画を探していたのですが
やっと所在が分かり内田未来楽校で引き継ぐこととなりました。
肖像画は21枚あり
だいぶ傷んでいるものもありますが
内田の歴史を語る貴重な資料となります。
初代村長(明治22年~明治24年)は
河内鷲太郎氏
そして昭和29年内田村解村時の
泉水治義氏(昭和23年~昭和29年)まで
内田地区の礎を作ってこられた方々を
見ることができます。
肖像画は今週末の
「ありがとう内田小 39の笑顔」展で飾り
皆さんに見て頂くことにしました。
今日は、谷津でHさん達が田植えをしました。
谷津の広場に着き
準備した定規に子供達がマジックペンで
好きに絵を描いていきました。
絵を描いた定規を担いで
田んぼに到着
早速、田面に線を縦横に描きました。
田んぼの線引きが終わり
田植えスタート
子供達も参加しての田植え
泥まみれになりながら
楽しんでいました。
田植えは一時間足らずで終わり
家族ごとに分かれて昼食
晴天の下、ちょっと暑かったですが
谷津を吹き抜ける風の音
オオヨシキリのかん高い声
を聞きながら美味しくいただきました。
昼食後は谷津を流れる水路に入り
水遊びです。
男の達は水路に入り
大はしゃぎ。
楽しい時間を過ごしました。
とうことで田植えは無事終了しました。
5月のこっこ市
皆様のご協力で無事終了しました。
朝、前回忘れてしまった
こっこ市の暖簾をかけ
コロナ対策もして9時より開催。
そして、恒例のラジオ体操も行い
連帯感をもってお客様を迎えます。
午前中は前市原市長の佐久間様も
様子を見に来て頂き
出店者の方と談話していました。
そして、お昼過ぎ
空を見上げると太陽の周りに丸い虹
良く見ると2重の虹
この現象は「ハロ」とか「日暈ひがさ」などと言われる
自然現象のこと。
2重に見えるのは珍しいかも
館内放送で「ハロ」が見れることを流すと
皆さん外に出て写真を撮っていました。
丸い虹を見て
皆さんに良いことがありますようにと
お祈りをしました。
ということで
お空のプレゼントをもらい
来月のこっこ市
頑張っていきたいと思います。
来月は6月12日(土)
8時~13時
開催予定です。
最近のコメント