昔の写真
先日、昭和9年生まれの方から
旧内田小学校校舎の前で撮った写真を
見せてもらいました。
写っている校舎は
昭和3年増築した校舎。
(現内田未来楽校として活用している建物)
左側に伸びているのは
大正3年の校舎(本校舎)とつなぐ
渡り廊下です。
そして、下の写真は中学の時
バレー部メンバーで本校舎前で
記念撮影したものです。
中学当時の話を聞くと
増築校舎で中学生が学んでいて
生徒が多く
昇降口(現:おもてなしコーナー)も教室として
使用していたそうです。
そして、中学校を建築するため
女子生徒も島田の奥から木材を運んできたそうです。
自分達は建築を手伝ったけど
出来上がった校舎(今の内田小学校敷地に建築)
で学ぶことは卒業してしまったので
出来なかったが残念だったと言われていました。
短い時間でしたが
貴重なお話を聞く事ができて
うれしかったです。
このように昔のお話を聞くことが
なかなか出来なく残念です。
【お知らせ】
緊急事態宣言再延長により
明日のこっこ市と
14日の内田祭(ジェフユナイテッド市原千葉主催)
は中止としました。
皆様のご理解
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント