« 久しぶりのパン・お菓子類 | トップページ | 朝鐘の会の納会 »
午前中、内田小学校体育館で
閉校後の施設管理と活用について
内田地区町会長・小域ネットワークメンバー
など地域団体代表が集まり協議をしました。
結果
内田地区として施設(体育館・グランド)を活用していくことを確認し
当面は内田地区町会長会が市との窓口となり鍵の管理などをし
並行して管理組織を立ち上げる
となりました。
協議の中で
町会などから様々な意見が出されましたが
その意見・課題を整理しながら組織を立ち上げる
ことになりました。
今後、ボランティア募集などあるかと思いますが
皆様のご支援とご協力をお願いいたします。
先ずは、第一歩踏み出しました。
2021年3月28日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント