卵塊を見つける!
一昨日の雨と午後から暖かくなり
ヤマアカガエルが出て来て
卵を産んだようです。
昨日の夕方
谷津の田んぼに行くと
卵塊が水の中に浮かんでいました。
昨年は1月29日に卵塊を発見の記事が
アップされていたので
今年は少し遅いようです。
先月は晴天が続き寒かったので
ヤマアカガエルが卵を産むことが
出来なかったようです。
卵塊を拡大すると
丸い卵が良く分かります。
これからまだ凍り付くような日がありますが
卵は寒さに耐えて成長していきます。
お知らせ
新型コロナウイルス対策で
緊急事態宣言は来月7日まで延長されました。
このことから、2月13日(土)
予定しておりました
こっこ市は中止
とさせていただきます。
開催出来ず残念ではありますが
ここは我慢の時と考え中止としました。
3月は開催出来る状況になり
皆様と再会できることを楽しみにしております。引き続き感染防止を行っていきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「まちづくりチャレンジ550」がネット公開!(2021.04.20)
- シャガの花(2021.04.19)
- 引き続き、田植えでした!(2021.04.18)
- 田植えと「ありがとう内田小 39の笑顔展」初日(2021.04.17)
- 視察対応(2021.04.16)
コメント