開宅舎の拠点づくり
午後、朝生原で古民家の倉庫を
活動拠点にしようと作業を進めている
開宅舎の現場を見に行ってみました。
着いた時はお昼の休憩タイム
母屋と離れの倉庫があり
倉庫を拠点(事務所)として改造中。
中を見せてもらうと
土台をコンクリートで作り直し
たたきもコンクリートが流されていました。
これから、内装工事を進めていくそうです。
この拠点が出来上がると
開宅舎の活動がさらに充実し発展していきます。
若い人達の力が集まる場所にもなりますね!
« ダイコンの寒さ避け | トップページ | 里山トイレ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 山ぶどうの紅葉(2023.11.28)
- 内田未来農園の収穫祭(2023.11.26)
- 落花生を炒る(2023.11.27)
- 里の紅葉(2023.11.25)
« ダイコンの寒さ避け | トップページ | 里山トイレ »
コメント