正月の米沢の森
正月、三日目
食べてばかりで体重が・・・
ということで運動がてら
米沢の森に行ってみました。
第三駐車場から登っていくと
途中、道案内と地図があります。
地図にはQRコードもあり
案内が進化していました。
頂上の御十八夜に着くと
スパーカブが停まっていました。
乗ってきた人にここまで登ってきたのかと聞く
道が続いていたのでと
さすがスーパーカブ!
登った時は富士山が見えませんでしたが
筑波山はうっすらと見えていました。
運動のためと
頂上から行人塚まで行くと
途中、倒木がありう回路や倒木の下を通るように
一昨年の台風被害がまだありますが
森の中を歩けるように修復した苦労は
大変だったと思います。
久々に行人塚を訪れると
山桜が大きく枝を伸ばしていました。
久々の米沢の森
歩いて楽しかったです。
| 固定リンク
コメント