イノシシと遭遇!
昨日、草刈りをした里の道を
歩いて確認に
カーブを曲がるとその先にイノシシ
今年生まれたばかりのイノシシのようで
私を見つけてビックリして坂の下に
その先にいたのはメスのイノシシ
母イノシシは一度私の方に向いて
威嚇の鳴き声を発して
休耕田の葦をかき分けていきました。
昔、イノシシは人を見ると
すぐに逃げていきましたが
最近のイノシシは人になれたようで
人が居る場所や道路など
普通のように現れてきます。
今年、宿の谷津では
40頭以上捕獲していますが
イノシシが増えるのが早いのか
イノシシは減ることがありません。
イノシシによる
道の土手や休耕田の掘り起こしなどの
被害も減ることはありません。
« 空撮でした! | トップページ | 菜の花の種まきしました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 地元の紅葉も良いな!(2023.12.07)
- 二巡目の鐘突き(2023.12.06)
- 撮影会(2)(2023.12.05)
コメント