« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

自分のフェイスマスクは!

今、コロナ感染を防ぐため

フェイスマスクが利用されていますが

自分のフェイスマスクは

コロナウイルスでなく泥・ホコリから

守るために使用しています。

ヒモで草刈りをすると

Dsc_0007_20200630163501

草や泥が飛び散り

フェイスマスクをしていないと大変なことに

Dsc_0010_20200630163501

マスクの表面には泥がびっしり

途中、水で洗いながら作業をしました。

自分のフェイスマスクは草刈りで役立っています。

2020年6月29日 (月)

自然に任せて!

内田未来農園の野菜は

自然交配に任せています。

Dsc_0191_20200629192501

実の付きを良くするには

人の手で交配すれば良いのですが

蝶やハチに頼っています。

というか、自分で交配作業するの

面倒だから自然に任せました。

Dsc_0186_20200629192501

メロンも膨らんできました。

ズッキーニ、児玉スイカも実りました。

Dsc_0190_20200629192901

Dsc_0188_20200629192901

上手く収穫できるといいな!

梅雨の天気が心配です!

 

2020年6月28日 (日)

地デジ共聴組合の草刈り

宿地区地デジ共聴組合の草刈り

本日実施する予定でしたが

天気が崩れるということで

担当班の有志で昨日行いました。

Dsc_0040_20200627205501

親アンテナの周りを

草刈り機で刈り取り

その後、山から下りて

配電盤付近の草刈り

Dsc_0041_20200627205501

暑い中、急遽草刈りに参加して頂いた

組合の皆様に感謝いたします。

草刈りを終え

本傳寺の三門で休憩をしていると

お寺のから見る田んぼの景色が

きれいだったのでパチリ

Dsc_0046_20200627205501

山も田んぼも緑が濃くなりました!

2020年6月27日 (土)

農機具整備!

今日は、草刈りをしながら

途中、草刈り機の整備をしました。

はじめに、ハンマーナイフのベルト交換

Dsc_0030_20200627205401

先日、農協に頼んでおいたベルトが届き

傷んだベルトを交換です。

交換が終わり試運転

とりあえず大丈夫かなと思います。

Dsc_0029_20200627205401

その後、背負い式の草刈り機の

メンテナンスをIさんの指導を受けながら

行いました。

Dsc_0036_20200627205401

Dsc_0035_20200627205401

グリスアップして

草刈り機は快調です。

これから、草刈り続きますので

今日の整備は良かったです。

本来なら、草刈りシーズン前に行うべきでしたね!

2020年6月26日 (金)

梅雨の晴れ間

今日は、お昼近くから青空が見えて

梅雨の晴れ間となり

谷津は夏のような景色が広がっていました!

Dsc_0015_20200626192901

その中、休耕田の草刈り

梅雨なので草の伸びがいいです!

Dsc_0014_20200626192901

一日かけての

草刈りでした。

 

2020年6月25日 (木)

オイル交換しました!

午前中、雨で外の仕事は出来ず

ハンマーナイフ(草刈り機)の整備をしました。

エンジンオイル交換

Dsc_0199_20200625190901

続いて

ギヤーオイルを交換

Dsc_0201_20200625190901

この機械、Mさんから譲ってもらってから

はじめてオイル関係交換したかな?

ついでに、ベルトをチェックしたら

走行とナイフのベルト2本が傷んでいたので

農協に行き注文しました。

ベルトが届いたら交換します!

Dsc_0202_20200625190901

ハンマーナイフ、きれいになりました!

頑張って仕事してもらいます!

2020年6月24日 (水)

内田未来楽校たより第85号2020.6 発行しました!

やっと、普通の内田未来楽校たよりを

発行することができました!

記事に書いたように

皆さんが楽しまれていることを

伝えることをうれしく思います。

そして、コロナに負けないよう

皆で頑張りましょう!

8520206

2020年6月23日 (火)

イノシシ捕まる!

今朝、朝市に行ってみると

Sさんに電話

内容はSさんが設置した

イノシシ檻罠にイノシシが入っていると。

早速、見に行ってみました。

Dsc_0174_20200623190201

檻の中には

20キロぐらいのイノシシが

入っていました。

この檻罠

イノシシが入る確率が高いです。

エサを米ぬかから芋に変えたのが

良かったようです。

Dsc_0177_20200623190201

続けて、イノシシが捕獲されるということは

谷津には多くのイノシシがいる

ということになります。

2020年6月22日 (月)

古い発動機!

車庫の後ろで

眠っていた発動機を出しました。

Dsc_0149_20200621185501

Iさんの友人が

古い発動機を集めているというので

譲ることにしました。

もう、40年以上経っているものです。

Dsc_0151_20200621185501

Dsc_0152_20200621191301

車庫の中に置いてあったので

そんなに傷んでないように思えます。

古い発動機

上手く動くといいな!

2020年6月21日 (日)

七夕に願いを!

今日、内田未来楽校では

七夕に願いを!

開催しましたが

訪れる方は少なく

メンバーでお茶タイムをしながら

七夕飾りをしました。

Dsc_0135_20200621185501

Dsc_0137_20200621185501

色紙の短冊には

コロナ関係の願いも多かったです。

Dsc_0139_20200621185501

Dsc_0140_20200621185501

Dsc_0141_20200621185501

Dsc_0142

Dsc_0144_20200621185501

大人に願いを書いてというと

なかなか書けないようで

苦労して作ってくれました。

Oさんの娘さんが来たので

竹の短冊にも願いを書いてもらい

飾りました!

Dsc_0147_20200621185501

新型コロナウイルス感染による

緊急事態宣言が解除されての企画でしたが

改めて人を集めて行う事業を開催することの難しさを感じました。

来月の第三土曜日は、ザリガニ釣りを行う予定です。

二日間、来場頂いたお客様

そしてお手伝い頂いたスタッフに感謝申し上げます。

2020年6月20日 (土)

里を楽しむ!

今日、内田未来楽校では

里山ハイキングを開催。

昨日の雨が上がり

気持ちの良い

里を参加者の皆さんと楽しむことができました!

Dsc_0106_20200620185901

Dsc_0107_20200620185901

六地蔵の所では

由来や建立(享保時代)された時期

などを説明させてもらいました。

その後、谷津に入って行き

途中、林の中に設置して

森ブランコで遊び

皆さん楽しんでいました。

Dsc_0114_20200620185901

Dsc_0122_20200620185901

森ブランコの高さは

木の枝から5メールあり

気持ちよくスイングします。

休憩後、田んぼの中の道を

談笑しながらゆっくり歩いてきました。

校舎に戻る前

長栄寺に立ち寄り

本堂に上がり十一面観音様の説明もすることが出来ました。

Dsc_0125_20200620185901

2時間ちょっとのハイキング

皆さん楽しんで頂けたようでした!

明日は、七夕に願いを!と題して

参加された皆さんに

竹製の絵馬に好きな絵や言葉を書いてもらい

飾りたいと思います。

午前9時から正午までの間

ご来場頂ければ幸いです!

お待ちしております!

 

2020年6月19日 (金)

梅干しの途中経過!

11日漬けた梅干し

どんな感じになったかと

先日、タルを開けてみました。

Dsc_0070_20200619122801

漬けた梅の表面まで

水分が上がってきていました。

この水分は

梅のエキスと塩で

梅酢となるそうです。

これからは

時々、梅を上下移動させるため

タルを揺して調整しなければいけません。

ということで、梅干しづくり

順調に進んでいると思います。(たぶん)

 

2020年6月18日 (木)

森のブランコ作る!

昨日、溝切りが終わってから

以前整備していた林の中に

ブランコを設置してみました。

ブランコはロープを木から吊り下げ

棟梁に加工してもらった木のベンチを付けて完成!

Dsc_0061_20200618123801

早速、Hさんに乗ってもらい

試験です!

Dsc_0067_20200618123801

桜川の上を飛ぶように

ブランコが揺れて

すごく楽しい!

ブランコの他に

ロープを吊り下げ

わっかに足を引っかけて

ターザン遊び

Dsc_0051_20200618123801

Dsc_0053_20200618123801

ロープ端のわっかは

Iさんがロープをほどき

編み込んで作ってくれました。

皆の知恵と技術で

森のブランコ

完成しました。

この週末

内田未来楽校で開催する

里山ハイキングで遊んでもらいます!

 

2020年6月17日 (水)

溝切しました!

梅雨の晴れ間

田んぼの溝切をしました!

Dsc_0015_20200617200901

溝切は

午前中で終了

天気にも恵まれました!

Dsc_0023_20200617200901

溝切しました!

稲は六月に入り

大きく成長しております。

今日は、中干しをしている

田んぼに溝を作っていきました!

Dsc_0015_20200617200901

朝、早くから作業をして

昼間には終了することが出来ました!

2020年6月16日 (火)

ハンマーナイフで草刈り!

今日は畑の草を

ハンマーナイフで刈り取り

Dsc_0012_20200616183901

気温が上がる前にと

頑張りました!

草の中にはネジバナが

出ていたのでパチリ

Dsc_0009_20200616183901

何度見ても不思議な花です!

2020年6月15日 (月)

田んぼの草刈り

今日は、日差しが戻り

すごく暑くなりました。

その天気の中

午後、田んぼの草刈りをしました。

Dsc_0003_20200615192201

Dsc_0004_20200615192201

田んぼは中干をしているので

水はありません。

畔、土手

きれいになりました。

夕方、空を見ると夕焼け

明日も晴れそうです!

Dsc_0006_20200615192201

 

2020年6月14日 (日)

梅雨らしい天気でした

今日は一日中

雨が降ったり止んだりして

ジメジメした

梅雨らしい天気となりました。

庭先のアジサイも

雨に濡れていました。

Dsc_0300

Dsc_0299_20200614190201

お昼前には

上総牛久駅前で開催していた

うしくにぎわマーケット お持ち帰りマーケット

に行ってみましたが

11時30分前に着いたのですが

すでに完売でした。

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言解除後の

はじめてのマーケット

来場者の予想は難しいですね。

今、内田未来楽校もそうですが

試行錯誤しながらイベント開催

新しいスタイルで行っていくことが

求められていますね。

 

2020年6月13日 (土)

こっこ市、笑顔に包まれて!

新型コロナウイルス感染症により

自粛していた「こっこ市」

久々に開催することができました。

2月以来の開催でしたので

スタッフ一同、バタバタしながらの準備・運営でしたが

お客様の笑顔に助けられました!

いつも通りにラジオ体操も行い

Dsc_0263_20200613143601

コロナ対策として

来場者記録カードの記載

消毒液に配置など

出来ることをしてみました。

Dsc_0278_20200613143801

特に記録カードの記載については

皆さんのご理解が得られてスムーズに行えました。

会場内は終始、笑顔に包まれていました。

Dsc_0284_20200613144001  

Dsc_0272  

第2クローバ学園さんの

スイートポテトパイ、シホンケーキ、食パン

お菓子も人気でした。

Dsc_0286_20200613144001

雨が心配されましたが

開催中は雨が降らず

お客様もゆっくりと楽しむことができました。

出店者の皆様

ご来場の皆様

そしてスタッフの皆さんに感謝申し上げます。

来月も第二土曜日、開催予定です。 

2020年6月12日 (金)

こっこ市の準備

内田未来楽校で明日開催する

こっこ市の準備をしました。

教室内の整理などをして

出店者の配置などを決めていきました。

久々の開催で

段取りを思い出しながらの作業でした。

昼食時、昨年市原市民大学の研修で来られた方が

再訪してくれました。

Dsc_0250_20200612191501

お茶を出して

少しお話をすることができました。

こっこ市や朝市など活動内容も

ご案内することができました。

明日は8時から

こっこ市開催しますが

主催者としてが出展者及び来場者の皆様に

新型コロナウイルス感染対策として

マスク着用、消毒、ソーシャルディスタントの確保

などをしっかり行って頂き

自衛をしっかり行い

こっこ市を楽しんで頂ければと思います。

なお、駐車所内の事故及び感染に対する責任は

負いかねますのでご了承ください。

 

梅干し漬ける

先日、収穫した梅の実を使って

梅干しづくりに挑戦!

Dsc_0229

14キロの梅を使って

漬けこんでいきました。

Dsc_0233_20200611202501

漬けこみが終わり

Sさんのチェック

Dsc_0242

まあ、大丈夫でしょうと

言われました。

梅干しの他

Hさんは

梅ジュース・梅酒も作りました。

Dsc_0240_20200611202501

梅干し・梅ジュース・梅酒

上手く完成するといいな!

2020年6月11日 (木)

夏の花で飾る!

島田橋のポケットパーク

内田地区更生保護女性の会メンバーにより

サルビアなどの夏の花が植えられ

きれいになりました。

Dsc_0223_20200611202401

Dsc_0226

Dsc_0228_20200611202401

午後、雨が降ってきたので

花はうまく根付くと思います。

いつも、花壇整備をして頂いている

内田地区更生保護女性の会の皆さんに感謝します。

さつま芋成長しています!

内田未来農園に植えた紅あづま

順調に育っています。

先日、畝の草取りをしていると

芋苗から根が伸びているのが確認できました。

Dsc_0214_20200610213501

Dsc_0215_20200610213501

苗を刺した時は

枯れてしまうかと心配しましたが

無事成長して良かったです。

 

 

 

2020年6月10日 (水)

梅の実を頂きました!

今年、梅干しを作ることにしました。

しかし、我が家の梅の木は老木で

実が少なくどうしようかと思っていたら

Tさんから梅を頂けることになり

昨日、収穫しました。

Dsc_0204_20200609190901

きれいな梅の実が沢山です!

一つ一つ、手でもぎ取っていき

我が家の梅の実も含めて

約17キロ収穫することができました。

Dsc_0209_20200609190901

早速、水洗いして

水に浸しました。

Dsc_0213

この後、梅の実は水から上げて乾かし

塩で漬けていく予定です。

上手く、梅干し出来るかな?

2020年6月 9日 (火)

夢に向かって!

今日の午後

市内の小学校は入学式が執り行われました。

新型コロナウイルス感染症対策で

2か月遅れての入学式です。

地元、内田小学校では

体育館前に案内看板が飾られてありました。

Dsc_0200_20200609190801

Dsc_0201_20200609190801

今年の新一年生は七名

新型コロナウイルスによる自粛・緊急事態宣言

と続きそのスタートは大変でしたが

七名の新一年生には

心の中に抱いた

大きな夢に向かって

元気に進んで行ってください!

そして、地域の皆で

温かく見守っていきますね。

おめでとうございます!

イノシシが捕まる!

昨日の早朝、

谷津に設置した檻わなに

イノシシがかかっているという情報をもらい

朝食前に見に行ってみました。

現場に着くと

檻の中にイノシシが入っていました!

Dsc_0186_20200608193801

Dsc_0185_20200608193801

谷津では、この一週間近くで

5頭が捕獲されました。

それだけ、イノシシが多くいることになりますが

今回のように立て続けに

捕獲することはめずらしいようです。

捕獲したイノシシは

オスで30キロあったそうです。

 

2020年6月 8日 (月)

暑い中で花壇整備

国道409号とうぐいすラインとの交差点にある花壇で

Aさんが草取りをしていました。

Dsc_0193_20200608193801

写真を撮ったのは

午後1時過ぎでしたが

午前中も作業をされていました。

夏を思わせる暑い日差しの中で

もくもくと花壇整備をして頂いているAさんに

感謝です!

Dsc_0194_20200608193801

ありがとうございます。

2020年6月 7日 (日)

共同作業!

今朝、共同墓地の草刈り

雨も止み予定どおりに実施できました。

昨年の台風で土砂崩れがあり

倒木の枝が散乱していたのを

焼却していきました。

Dsc_0169_20200607180801

草は草刈り機で刈り取っていきます。

大勢が協力してくれたので

早く完了することができました。

Dsc_0168_20200607180801

今日から画像サイズ変更しました。

ブログにアップした画像が多くなり

ディスク使用量がいっぱいになってしまい。

ブログサイトに載せていた

写真集も一部削除しました。

また、過去の写真も削除して対応しておりますので

ご了承ください。

  

Dsc_0169_20200607180801

2020年6月 6日 (土)

一日内田未来楽校で色々と行いました!

今日は、朝の草刈りから

夜のホタル観察会まで

内田未来楽校に係っていました。

朝、八時から校庭の草刈りです。

集まった皆で

校庭の草刈り開始!

Dsc_0120_20200606211201

Dsc_0121_20200606211201

Dsc_0125_20200606211201

大勢の方が協力して頂いたので

あっという間に完了です。

その後、Hさんと内田未来農園に行き

枝豆の種まき

Dsc_0138_20200606211201

畑は雨が無く乾燥しています。

今夜の雨

恵みの雨になるかな?

そして、午後7時には

二日目となるホタル観察会

雨が心配されましたが無事開催

Dsc_0159_20200606211201

Dsc_0162

今夜はゲンジボタルそしてヘイケボタルも飛び

その違いも説明することが出来ました。

ということで

今日は一日

内田未来楽校漬けでした!

 

 

2020年6月 5日 (金)

ホタル観察会初日!

午後7時

内田未来楽校集合し

ホタル観察会が開催されました。

Dsc_0114_20200605211501

1591358462009

今夜の参加者はスタッフ含めて18名

開催のあいさつをして

ホタルの一生を説明

1591359020647

説明を終えて

いよいよ谷津にスタート。

谷津に着き

ホタルが飛び出すのを待っていると

青い光を放つホタルを発見!

Dsc_0115_20200605211501

子供から大人まで

その光を見て喜んでいました。

明日もホタル観察会は開催予定ですが

天気が心配です。

雨が降らない限り開催します!

 ホタル観察会

6月6日(土) 午後7時

内田未来楽校 集合です。

また、明日の朝8時

校庭の草刈りを実施します。

お手伝い頂ける方のご協力をお願いいたします。

 

田んぼの中はにぎやか!

今日も気温はぐんぐん上がり

暑い一日です。

田んぼは水温が上がり

オタマジャクシ、ザリガニ、タニシ

などの生き物たちが元気に動き回っています。

Dsc_0110_20200605162301

稲の株にもザリガニ

そして土手近くにもいます

Dsc_0113_20200605162301

田んぼの中

にぎやかでよいのですが

ザリガニには悪さをしないでもらいたいです。

今夜、内田未来楽校では

ホタル観察会 19時集合

が開催されます。

明日もありますが

天気、心配です。

 

2020年6月 4日 (木)

手入れと散布

内田未来楽校の朝市の時

校舎前にあるマキの木

剪定ばさみを借りて手入れしました。

Dsc_0111_20200604190501

集まった皆が

談笑している間にきれいになりました。

土曜日は朝8時から

校舎周りの草刈りがありますので

お時間のある方は是非お手伝い頂ければと思います。

そして、午後

田んぼにけいさん加里を散布

Dsc_0114_20200604190501

稲の倒伏防止なるようにと

10キロ散布しました。

今月中旬には

田んぼの水を落として

中干する予定です。

内田未来楽校では

5日(金)6日(土)

午後7時集合

でホタル観察会を開催します。

 

2020年6月 3日 (水)

稲、しっかりしてきました!

我が家の稲

6月に入り

だいぶしっかりしてきました!

Dsc_0097_20200603191401

梅雨に入ると

稲はどんどん育ちます!

今年の梅雨、夏

どんな天気になるかな?

コロナで気持ちが落ち込んでいるので

稲の生育は良いようにと思います!

Dsc_0098_20200603191401

そして、昼間、郵便ポストには

アベノマスクが入っていました!

Dsc_0099_20200603191801

やっと来たかという感じ

そして、いまさらという感も?

 

2020年6月 2日 (火)

梅雨前の草刈り

先日、梅雨前に田んぼの

草刈りをしました。

Dsc_0077_20200602190201

草刈りは

ヒモで行うので

早めの刈り取りとなってしまいますが

作業が終わった後を見ると

きもちが良いです。

Dsc_0076_20200602190201

これから梅雨に入ると

草の伸びが良くなるので

また草刈りが続きます。

 

2020年6月 1日 (月)

登校する姿

新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言が解除され

今日から市原市内の小中学校が再開されました。

朝、内田未来農園に居ると

芋の苗越しに

内田小学校生徒さんの

登校する姿を見ることが出来ました。

Dsc_0084_20200601185901

普段であれば

何気ない風景が

今は特別に思えます。

早く、普段どおりの生活に戻りたいですね!

 

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »