内田未来楽校のリュウキュウアサガオ
肥料など与えなくても
すごく元気です!
気が付くと
水道につなげてあるホースに
からみついていました!
加賀の俳人「千代女」は
朝顔に つるべとられて もらい水
と詠んでいますが
今は井戸でないのでもらい水は不要ですが
巻きついたツル
何とかしなければなりませんね!
俳句で朝顔は秋の季語ということも知り
びっくりです。
季語のベースが旧暦・二十四節季
現代の新暦に置き換えているので
秋になってしまうそうです。
枝豆・スイカなども秋の季語。
« 田植えから一ヶ月! |
トップページ
| 内田川の鯉 »
« 田植えから一ヶ月! |
トップページ
| 内田川の鯉 »
コメント