« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月

2020年4月30日 (木)

山ツツジ

水路脇で山ツツジが咲いています。

Dsc_0324

緑が濃くなる里で

紅のツツジが目立っていました。

Dsc_0325

GW、外出自粛

いつもどおり里で野良仕事です。

2020年4月29日 (水)

内田未来楽校たより第83号2020.4

新型コロナウィルス感染症による

緊急事態宣言が発出し外出自粛の中

内田未来楽校たより第83号を発行しました。

緊急事態で企画事業が中止・延期となりましたが

何とかたよりを発行しました。

皆で新型コロナウイルスに負けないよう

頑張りましょう!

8320204  

竹が片付けられていました!

内田小学校敷地近くの

内田川沿いで竹が刈られ開けている箇所があったので

見に行ってみました。

Dsc_0312

川をのぞくと

対岸(学校側)に水田に水を引く

ポンプ施設が見えました。

Dsc_0311

この場所で水を揚げ

内田小学校の近くの田んぼに引いているようです。

これまでは竹が繁茂していて

このように近くで見ることは出来ませんでした。

多分、昨年の台風・豪雨で被害があり

竹を伐採・片付けたのでしょうか?

2020年4月28日 (火)

突然の雨

今日は午後から

天候が不安定となり

突然大粒の雨が降る天気。

雨が上がると虹が出ました!

Dsc_0313_20200428185701

希望の虹となりますように!

その後、谷津の堰に行くと

雨上がりで緑がきれいに見えます。

Dsc_0323_20200428185701

18日に田植えをした我が家の苗も

10日過ぎてしっかりしてきました。

Dsc_0318_20200428185701

この数日は草刈りです!

外出自粛ですが

この数日は野良仕事で草刈りしています。

昨日は畑と田んぼの草を刈りました。

田んぼは草すこしだけ伸びていただけですが

刈り取りました。

Dsc_0314

田んぼは田植えで水を落としたので

地面が見えています。

少し、雨が欲しいです!

そして、昨日の夕方

新ちゃんが古代米を田んぼの隅に植えていました。

Dsc_0316

慣れた手つきで

田植えしていましたが

ちょっと足がふらついていました!

2020年4月27日 (月)

フジとニホンミツバチ

ご近所の畑で

みごとなフジの花が咲いていたので

写真を撮らせてもらいました。

Dsc_0303_20200427171201

Dsc_0301_20200427171201

Dsc_0302_20200427171201

写真では臭いが伝えられませんが

近くによると甘い香りにつつまれます!

育てている方をお話をしていると

空き家になっていたミツバチの巣箱に

ニホンミツバチがまた入ったと聞き

巣箱を見に行ってみました。

Dsc_0304_20200427171201

Dsc_0305_20200427171201

木をくりぬいた巣箱の入り口

たくさんのハチが出入りしています。

もう一つの巣箱は作った入り口のスリットではなく

巣箱の上部から出入りしていました。

Dsc_0307_20200427171201

Dsc_0310

元気なミツバチを見ていると

こちらも元気になってきますね。

このミツバチのように

早く自由に外出できるようになるといいですね!

その時が待ち遠しいです!

亀を発見!

田んぼを見回っていると

泥が盛り上がっている場所があります。

よく見ると、亀が泥を付けて

田んぼの中を歩いているところでした。

Dsc_0302_20200426190201

写真では左上から真ん中に向けて

溝が出来ていますが亀が通った跡

その後、泥の中にもぐり頭だけ出して様子を見ていました。

Dsc_0301_20200426190201

盛り上がった泥の下に亀

ゴム手袋をして掘り出してみると

手のひらより大きい亀、クサガメです。

Dsc_0303_20200426190201

イノシシ避けのネットを通ることができるか実験

甲羅が引っ掛かってしまう大きさ。

これでは田んぼの中をウロウロして

植えたばかりの苗を倒してしまうので

外に出しました!

Dsc_0305_20200426190201

亀の甲羅には傷があります。

多分、トラクターで代掻きをした時に

巻き込まれて出来た傷と思います。

Dsc_0306_20200426190201

この大きさになるまで

何年経っているのでしょうか?

2020年4月26日 (日)

コンクリート打ち

午前中、畑の草が伸びたので

ハンマーナイフで草刈りでした。

Dsc_0288

Dsc_0289_20200426190101

草刈りを終えて

谷津に行くと

桜川の堰で皆が作業をしていたので

立ち寄ってみました。

Dsc_0291_20200426190101

すると、以前水を引くために開けてあった口を

コンクリートでふさぐ工事をしていました。

自分もコンクリートを練る手伝いをして

無事、工事は終了。

Dsc_0294_20200426190101

これで水位を上げて下流の田んぼに

水を引くことができます。

自分たちも堰から水をもらうので

お手伝いをしました。

 

セキレイが閉じ込められていた!

昨日、内田未来楽校を開けに行くと

窓ガラスで小鳥がバタついていました。

Dsc_0244_20200425193001

中に入って見ると

セキレイがいました。

セキレイは間違って教室に入ってしまい

閉じ込められてしまったようです。

Dsc_0243_20200425193001

そこで、扉を開けてあげると

あわてて逃げていきました。

衰弱して死ななくて良かったです!

2020年4月25日 (土)

古代米を植える!

今日は、しめ縄用の古代米を植えました!

田植えには、古代米の苗づくりに参加した原さん

そして、市原市地域おこし協力隊の掘さん

が田植え体験です。

Dsc_0254_20200425193101

Dsc_0256_20200425193101

Dsc_0258_20200425193101

田んぼの耕作者Sさんに

田植えのコツを教えてもらいながら植えていきます。

掘さんは長靴が脱げ裸足で田植え

泥の感触を楽しんでいました。

古代米を植え

近くの田んぼで補植を手伝い終了です。

掘さんは刈り取りまでお手伝いに来ると

言ってました!

鳥よけが飛んでいます!

田植えが終わった田んぼに

ダイサギが入っています!

Dsc_0239_20200423191801

まだまだ弱弱しい苗

サギやカモが田んぼに入ると

踏みつけられ無くなってしまいます。

そこで、別の田んぼでは

タカの形をした凧を飛ばしていました。

Dsc_0231_20200423191701

Dsc_0234_20200423191701

風があるときは

ぐるぐる回りながら飛び

サギやカモを追い払っています。

2020年4月24日 (金)

校庭の草刈り

今日は内田未来楽校で校庭の草刈り

井戸前の裏庭は今年になって最初の草刈りでした!

Dsc_0227_20200424181901

本来ならアート×ミックスに合わせて

きれいにしておくはずでしたが

草刈りさぼっていました。

校舎の裏は2回目なので

そんなに伸びてなく

簡単に作業は終了しました。

Dsc_0228_20200424181901

これからは毎月草刈りをしなければなりませんね!

内田未来楽校たよりで草刈り作業日程をご案内しますので

お時間のある方は草刈り機をもって

ボランティア作業をよろしくお願いいたします。

最初の草刈りは6月上旬に予定しております。

 

風よけ購入!

お茶タイムの時に使う

簡易コンロ

風が吹くと火が飛ぶので

風よけを購入し

昨日、使用してみました!

Dsc_0244_20200423191801

結果、バッチリです!

折り畳み式でとても便利です。

キャンプ用品が少しずつ増えてきそう!

2020年4月23日 (木)

木漏れ日がきれいでした!

桜川沿いにある山の手入れ

今日で終了!

最後にTさんに切り株を

バックホーで片付けてもらいました。

Dsc_0249_20200423191901

Dsc_0251_20200423191901

切り株近くにあった倒木

そして川の中にあったU字溝も片付けてもらい

道路に溜まった土砂も撤去しきれいになりました。

路からの眺めもきれいです!

Dsc_0258_20200423191901

Dsc_0259_20200423191901

その後、落ち葉を燃やしているとけむり

木漏れ日のアート

Dsc_0262

Dsc_0264_20200423191901

里の美しさですね!

 

根が洗われて!

先日、田植えの間に

桜川に入ってみると

木の根が洗われていました。

Dsc_0209

Dsc_0210_20200421185001

これ以上洗堀されると

倒木しそうです!

水の勢いはすごいですね!

川の底には

甌穴(おうけつ)

ポットホール

が見られました!

Dsc_0211_20200421185001

2020年4月22日 (水)

アライグマがウロウロ!

田んぼの畔ぎわに

けものの足跡!

Dsc_0224_20200421185001

アライグマが歩いたようです。

アライグマは植えたばかりの田んぼに入り

稲を踏んずけていくので困ります。

アライグマのほかにも

カモやサギ類も稲を踏んでしまいます!

 

2020年4月21日 (火)

今シーズンの田植え終了!

今日も田植えの手伝いです!

朝7時からスタート

Dsc_0200

今日は大きな田んぼ2枚ですが

広いので昼食をはさみ

午後3時前まで作業をしていました。

Dsc_0202

Dsc_0205

田植え、16日の午後から始めて

今日で終了です。

これで農耕接触も少なくなります!

明日からは草刈りをしようかな?

2020年4月20日 (月)

緑濃く

今日は、一日雨の天気

夕方霧雨の中、谷津に行くと

一本柳の緑が濃く映えていました。

Dsc_0179_20200420172901

Dsc_0181_20200420172901

山は霧でかすみ

里の木々も若葉が芽吹き

美しい時期を迎えていました。

里は山笑う季節となりました。

2020年4月19日 (日)

田植えの手伝い!

今日は晴れて田植え日和

一日田植えの手伝いをしていました。

朝、国道409号沿いの田んぼから

植え付けをしていきましたが

山の間から富士山が頭をだしていました。

Dsc_0143_20200419191701

広い田んぼも

六条植えの機械で作業

二時間ほどで終了。

Dsc_0149

国道沿いの田んぼを植え付けてから

谷津に移動して作業です。

Dsc_0157_20200419191801  

谷津は通過交通もなく

とても静かで

田植え機のエンジン音と

カエル鳴き声、鳥たちのさえずり

そして谷津を吹き抜ける風の音

が心地良いです。

Dsc_0169_20200419191801

平和の風景です!

 

2020年4月18日 (土)

雨の一日

午前中、強い雨がふり

谷津は煙っています。

Dsc_0139_20200418115901

昨日植えた苗も

水に埋もれているようです。

いつもは流れが少ない桜川

今日は濁流となっていました。

Dsc_0138_20200418115901

13日のような被害が出ないことを

祈るばかりです!

 

 

苗のベット

田植えをしていると

苗箱にカエルがかくれていました!

Dsc_0122_20200417193601

カエルは苗のベットで

お昼ねをしていたのかな?

お知らせ!

本日、内田未来楽校で予定しておりました

里山ハイキングは延期となりました。

緊急事態宣言が発出されておりますので

皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

なお、開催時期は新型コロナウィルスが収束された段階で

あらためてお知らせをいたしますので

ご理解をお願いいたします。

2020年4月17日 (金)

田植え二日目

田植え、二日目は

穏やかな天候に恵まれ

順調に進みました。

朝七時、田植えスタート

Dsc_0090_20200417193601

途中、お茶タイムを入れて

作業は進みます。

Dsc_0094_20200417193601

お昼前には我が家の田んぼも

田植えが終わりました。

Dsc_0100_20200417193601

お昼はメンバーの奥さんが用意してくれたお弁当で昼食

タラ芽、フキノトウなどの山菜の天ぷら

たけのこご飯のおにぎりなど

とても美味しかったです!

そして午後3時前には最後の田んぼを

田植えして終了。

Dsc_0129_20200417193601

夕方には

田植え機の泥を落として

作業は終了です。

とりあえず、我が家を含めた田んぼ

田植えは終了しました。

日曜日は会長のお宅で田植えの手伝いです。

追伸

明日の内田未来楽校

予定していました

里山ハイキングは

新型コロナウィルス感染症による

緊急事態宣言が発出されておりますので

延期とさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

 

迅速な復旧!

13日の大雨で、桜川の堰は

止水のところで土手が流されてしまいましたが

昨日、YKさんと新ちゃんが

復旧作業をしてました。

Dsc_0044_20200416191101

写真は14日の朝

Dsc_0097_20200416185801

バックホーで復旧作業

Dsc_0098_20200416185801

半日で作業は終了。

田植えが始まり

今は水が必要な時

迅速な復旧で水の確保してくれました。

感謝です!

2020年4月16日 (木)

苗の受け取りに続いて!

午後、鶴舞にあるJAいちはらの南部ライスセンターに

コシヒカリの苗、149枚を受け取りに行きました!

Dsc_0080_20200416185701

苗箱が入った棚を

フォークリフトで軽トラに積み込んでいきます。

積み込み終了後

続いて田植えをすることに!

Dsc_0090_20200416185701

ちょっと風がありましたが

田植え、機械も順調で進みました。

一枚目の田んぼで田植えが終わったところで

お茶タイムです。

携帯ガスボンデでお湯を沸かし

スティックコーヒーでいっぷく!

Dsc_0094_20200416185701

簡単なコンロなので

風があると火が飛んでしまいますが

なんとかお湯を沸かすことができました。

お茶タイムが終わり

もう一枚の田んぼで田植え。

Dsc_0100_20200416185901

今日はここまでで終了としました。

明日は、朝から田植えです!

農耕作業、新鮮な里の空気を吸いながら

進めています!

 

浸食

この数日、桜川横の山で

手入れ、竹切りをしています。

Dsc_0068_20200415191401

作業中、川に降りると

川底が良く見えます。

Dsc_0069_20200415191401

川の流れで浸食が進み

地層が良く見え

青い粘土質の地層があらわれています。

Dsc_0070_20200415191401

山を手入れする前には

こんなに浸食されているのは

分かりませんでした。

2020年4月15日 (水)

谷津も田植え始まる!

昨日の夕方

田んぼを見に行くと

途中の田んぼ(YKさんの田んぼ)

田植えがされていました!

Dsc_0080_20200414190501

いよいよ

谷津でも田植えが始まりました!

Dsc_0081_20200414190501

自分たちのたんぼは

17日に田植えをします!

天気が良いといいな!

そして、今週末に予定していました

内田未来楽校の里山ハイキングは

新型コロナウィルスによる

緊急事態宣言が発出されておりますので

延期としましたので

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、開催時期はあらためてお知らせをいたします。

2020年4月14日 (火)

昨日の被害状況!

昨日の春の嵐が過ぎ去り

朝、谷津に行くと

昨年の台風・豪雨で堰の土手が洗堀された場所が

また川が増水し崩れてしまっていました。

続きを読む "昨日の被害状況!" »

2020年4月13日 (月)

春の嵐でした!

内田の里

午前中、すごい雨でした!

雨がやんだ時

谷津に行くと

水路・川は増水してました。

Dsc_0031_20200413164301

Dsc_0030_20200413164301

降っていた時は

もっと水位が上がっていたようです。

そして、内田川も茶色く濁り

勢いよく流れていました。

Dsc_0037_20200413164301

雨は今夜まで続くようで

被害がなければと思います。

 

菜の花も終わり!

谷津の道沿いで咲いていた菜の花

花の数が減り種が膨らんできました。

Dsc_0076_20200412190001

Dsc_0077_20200412190001

山桜は散りましたが

菜の花も終わりの時を迎えたようです。

その菜の花の隣で

竹切をしていましたが

切った竹を見るとけっこうな量です。

Dsc_0075_20200412190001

Dsc_0074_20200412190101

竹を切り倒し、枝を払い

道まで引き出し貯めたものです。

こつこつと作業を進めてきた結果です。

2020年4月12日 (日)

谷津はほぼ代掻き終了

谷津の田んぼ

今日も雨が降る前にと

田植え前の代掻き。

Dsc_0062_20200412185501

山に囲まれた田んぼでも

トラクターが動き代掻き

終了後、移動して作業が進み

Dsc_0063_20200412185501

谷津の一部を残し

ほぼ代掻き作業は終了です。

来週には田植えが始まります!

 

今年は早いかな?

庭先でつつじが咲き出しました。

Dsc_0020_20200411190101

紅色の隣では

白のつつじも咲いています。

Dsc_0021_20200411190101

つつじの開花

例年より早い感じがします。

2020年4月11日 (土)

今日も植代掻きです!

今は、来週の田植えに向けて

春の農作業が進みます。

今日も午前中、植代掻きのお手伝い

Dsc_0040_20200411190101

Dsc_0045_20200411190501

自分は田んぼの周りでウロウロ

トラクターが出た後に

除草剤をまくお手伝いをして終了。

お昼は、近くのフェリシアさんのテイクアウト弁当

Dsc_0049_20200411190201

Dsc_0050_20200411190201

Dsc_0051_20200411190201

Dsc_0052_20200411190201

チキンとチンジャオロースの2種類

とても美味しかったです。

(おすすめですよ!)

ランチは軽トラを囲み

少し離れて食べました。

Dsc_0053_20200411190201

心地好い風に吹かれて

気持ちも晴れやかになります。

今日で大まかな代掻きは終わり

来週、田植えをする予定です。

 

竹山の中はすごいことに!

昨日、数年前までタケノコを掘っていた

竹林に行った見ました。

すると竹山はイノシシがタケノコを食べるため

掘り返されぐちゃぐちゃに!

Dsc_0008_20200410191801

地面にはタケノコを掘った穴と

食べかすが散乱し

ところどころに糞もあり

何か獣臭いにおいが!

木の根近くも掘られています!

Dsc_0009_20200410191801

数年前は沢山タケノコが掘れたのに

今はイノシシ食害でゼロ

タケノコはあきらめて帰ってきました。

それにしても、イノシシは悪いことをしますね!

昨日は、鹿2頭を見たという話も聞きました。

里は益々、有害獣による被害が増えそうです。

本日のこっこ市は中止となりました!

コロナウイルス感染が早期に収束し

こっこ市開催出来るようにと願うばかりです。

緊急事態宣言が発出された現在

我慢の時です!

2020年4月10日 (金)

寒かった!

午前中、我が家の田んぼ

田植え前の代掻きをしました。

Dsc_0001_20200410190701

朝、7時半過ぎから

トラクターに乗り

代掻きでしたが

曇り空で風が冷たく

すごく寒かったです。

代掻きが終わる頃

やっと日差しが出て暖かくなり

助かりました。

Dsc_0003_20200410190701

自分の技術ではこれ以上平らにならないので

終わりにして昼食にしました。

近所ではIさんが代掻きです!

Dsc_0004_20200410190701

田んぼに周囲の景色が映り込みます。

谷津は田植え前

きれいな景色が広がります!

追伸

明日の「こっこ市」は新型コロナウィルスによる

緊急事態宣言により中止となります。

ご理解の程

よろしくお願いいたします。

田植えの準備進む!

谷津では、田植えに向けて

植え代掻きが始まっています。

Dsc_0039_20200409185201

Dsc_0045_20200409185201

この植え代掻きが終わると

来週には田植えが始まります。

自分も田植えに備えて

根付け肥料をまきました!

Dsc_0038_20200409185201

2020年4月 9日 (木)

耐えて咲く!

谷津で一本の桜が

満開を迎えています。

Dsc_0043_20200409185101

この桜は

昨年の台風で土砂崩れで倒木しながらも

沢山の花を咲かせました。

Dsc_0044_20200409185101

今、新型コロナウィルスによる

緊急事態宣言が出され

私たちは経験したことのない対応を求められ

不安と閉塞感に包まれています。

でも、この山桜のように

大きな災害があっても耐えて

春になり花を咲かせたように

新型コロナウィルスを克服し

穏やかで平和な日々を早くを送りたいですね!

 

 

山の手入れは一段落!

この数週間、山の手入れをしていましたが

それも昨日で一段落です!

Dsc_0030_20200408184501

この場所、以前は日差しが入らず

ごみも捨てられていましたが

竹や雑木を切り

桜川の水面も見えるようになりました。

夕方には、堀越から散歩している方の姿も

良く見えるようになりました。

Dsc_0040_20200408184501

夕日が差し込むと

気持ちの良い空間となります。

Dsc_0037_20200408184501

 

2020年4月 8日 (水)

昆虫たちも動き出す!

内田の里は、今日も穏やかに晴れ

咲いている花を目指して

チョウチョが飛び回っていました。

桜川沿いではアオイトトンボも飛び出しました。

Dsc_0032_20200408184501  

Dsc_0033_20200408184501

イトトンボは羽化したばかりのようで

体の色や羽がまだしっかりしてません。

里は、暖かさが増してきて

昆虫たちの活動が活発になったようです。

そして、近くの田んぼでは

カモがのんびり泳いでいました。

Dsc_0035_20200408184501

里は新型コロナウィルスに関係なく

穏やかで平和な風景が広がっていました。

本来なら、入学式だったのに!

内田の里の空にツバメが飛ぶ姿を

見られるようになりました。

その中、昨日、新型コロナウィルス感染拡大に伴い

「緊急事態宣言」が発令されました!

今は、家族の命、自分の命

守るため行動の変容が求められいます。

そして、今日は本来なら市内小学校の多くで

入学式が執り行われる予定でした。

地元の内田小学校でも規模を縮小して開催する予定でしたが

新型コロナウィルス感染拡大で延期となってしまいました。

学校の掲示板には、おめでとうの文字だけ

Dsc_0083_20200407183001

入学という文字がありません。

校庭の桜、プランターのチューリップは

きれいに咲いて新一年生を迎えるはずだったのに!

Dsc_0084_20200407183001

Dsc_0085_20200407183001

学校の先生のお話では

新一年生は楽しみにしていた入学式が延期になったと知り

泣いていたそうです!

とても胸が痛み、涙が出そうになりました。

早く、新型コロナウィルスの感染が収束し

元気に校庭を駆け回る子供たち

新一年生の姿を見たいですね!

2020年4月 7日 (火)

草刈りしました!

昨日、田んぼの草刈りをし

植代掻きの準備です。

Dsc_0049_20200406174901

この先の田んぼも

草刈りが終えきれいになっています。

Dsc_0040_20200406174901

Dsc_0041_20200406174901

そして、一本柳は

若葉が色を濃くしています。

Dsc_0061_20200406175001

里山はもう少しで

若葉色に染まります。

今日、発出されるコロナウィルス感染症への

「緊急事態宣言」

和達たちの生活はどうなるのか不安がありますが

一人ひとり、政府、県、市から要請されることを守り

コロナウイルス感染防止に取り組んでいきたいですね。

 

 

2020年4月 6日 (月)

早い!田植えがされていたい!

夕方、奥野では田植えがされている

という話を聞いたので見に行って来ました!

すると、奥野では何枚かの田んぼに

苗が植えてありました!

Dsc_0063_20200406174901

早いです!

先日の土日で田植えをしたのでしょうか?

今年は苗の育ちが良いと聞いていましたが

もう田植えがされいてビックリです!

この分だと

稲刈りも早くなるのかな?

そして、テレビでは

明日、7都道府県に「緊急事態宣言」をすると

安倍首相が会見しています。

この難局、皆で我慢と外出の自粛をしなければなりませんね!

頑張ろう、千葉県、市原市!

珍しい光景でした!

昨日、水が張られた田んぼに

オスのキジが歩いている

珍しい光景を見ました!

Dsc_0014_20200405210001

カラスがエサを探して

水の中にいるのはよく見ますが

キジが歩いているのは

初めてみました!

Dsc_0015_20200405210201  

 

2020年4月 5日 (日)

内田未来楽校4月行事予定の中止・延期について

今夜、内田未来楽校運営会議を開催し

行事内容の協議と報告をしました。

Dsc_0026_20200405202701

会議の席は

コロナウィル感染症対策として

交互に並ぶように配置して開催

時間もポイントだけ説明・協議し30分以内に終了。

結果、4月開催予定だった以下の事業

11日(土)こっこ市 中止

18日(土)里山ハイキング 延期(開催時期は未定)

5月開催予定だった伊丹陣屋は延期

(コロナウィルス感染症の政府・千葉県・市原市などの

 自粛要請などで中止有り)

としました。

会議直前には、市原市でもコロナウィルス感染症陽性の方が

確認されたというメールも届き

市内の小中学校は4月中一斉休業となったこと

千葉県知事からは来週末(11日、12日)、平日夜間の外出自粛要請

などを受けて上記のように対応とすることとしました。

いつも、内田未来楽校の取り組みにご支援ご協力頂き感謝しております。

コロナウィルス感染症で厳しい状況ではありますが

負けずに魅力ある活動を進めてまいりますので

よろしくお願いいたします。

今日の夕方、雨上がりの晴れ間

里山に虹がかかりました。

希望の虹となればと思います。

Dsc_0017_20200405202701

Dsc_0022_20200405202801

ビデオチャットで打ち合わせ

午前中、のろしのMさん

そしてのろしが企画福業スクール1期成のFさん

と自分で打ち合わせしました。

本来なら、3月末行う予定が

本日に延期になっていたのですが

コロナウィル感染症対策の自粛要請により

集まることは出来ないので

Facebookビデオチャットを利用して行いました。

Img_4187

事前に送られてきた企画書(案)を印刷し

それを見ながら三人で協議です。

約1時間、意見交換することができました。

企画内容は今夜の運営会議で

メンバーに説明します。

テレワークってこんな感じでするのかなと思いながら

お話をしていました。

Img_4189

時代は進んでいますね!

でも、やっぱり直接会って

お話をしたいですね!

 

 

花で飾られたポケットパーク

島田橋のポケットパーク

チューリップ・サクラソウ

そして桜などが一斉に咲きとてもきれいです。

Dsc_0039_20200404184901

Dsc_0041_20200404184901

Dsc_0043_20200404184901

この花達は

内田地区更生保護女性会の皆さんが

大事に育ててくれたものです。

来週、この花を見ながら

内田小学校の子供たちが通学できるといいな!

新一年生も見ること出来るといいですね。

2020年4月 4日 (土)

肥料をまきました!

午前中、一緒に米作りをしている

5軒分の田んぼに肥料をまきました!

Dsc_0028_20200404184001

青空の下

動力散布機で肥料まき

一袋20キロ又は15キロの肥料をタンクに入れ

畔を歩きながらまいていきます。

今回はIさんと私がDさんから譲ってもらった散布機をで

2台で散布したので早く終了しました。

作業終了後、谷津の道で

みんなで昼食。

Dsc_0029_20200404184001

気持ち良い風が吹く中

美味しくいただきました!

肥料散布が終わり

草刈りをして

来週末には植え代掻きです。

Dさんから譲ってもらった動力散布機

作業が終わってから掃除して収納しました。

Dsc_0045_20200404184001

Dsc_0054_20200404184001

すこぶる快調でした!

 

野草は元気!

道端で関東タンポポが咲いています。

Dsc_0007_20200403183101

春の暖かさに

花をたくさん付けています。

そして、その横では

ナズナが春を楽しんでいるのか

踊っているように咲いています。

Dsc_0005_20200403183101

Dsc_0004_20200403183101

里の野草はコロナウィルス感染症 

まったく関係なく元気です。

その元気をもらいます!

2020年4月 3日 (金)

桜は満開ですが!

我が家前の自治会館では

桜が満開!

Dsc_0002_20200403183101

Dsc_0017_20200403183101

桜は何もなかったように咲いていますが

今年はそれを愛でる人たちが無い状態。

長栄寺の階段でも

桜がきれいに咲いています。

Dsc_0015_20200403183101

きれいな桜を見ながら

コロナウィルス感染症対策で

気持ちが落ち込んでいるのを

元気づけたいと思います。

陳列棚を改造!

先日、頂いてきた陳列棚

内田未来楽校仕様に改造しました。

以前の仕様はこのような形

Dsc_0010_20200402192201

陳列棚が2段でした。

これを3段に使用と改造です。

Dsc_0004_20200402192201

Dsc_0006_20200402192201

Dsc_0008_20200402192201

脇の板を取り除き

床の部分に取り除いた板を設置し

長いものなどを置けるようにしました。

出来上がりは次のようになりました。

Dsc_0009_20200402192201

と言うことで

陳列棚の改造は終了し

来週から野菜を置いてみたいと思います。

 

 

2020年4月 2日 (木)

田植え機の準備?

昨日、新ちゃんのお宅に伺うと

物置に田植え機が出ていました!

Dsc_0002_20200401154001

Dsc_0001_20200401154001

ビニールハウスで育てている苗

育ちが良いようで

田植えも早くなるような感じです。

田植え機の調整をして

田植えがいつでも出来るようにしているのかな?

 

2020年4月 1日 (水)

だいぶきれいになりました!

先々週から始めた山の手入れ

昨日はお手伝いもあり

だいぶきれいになりました!

Dsc_0012_20200331182601

SさんとIさんが

枝や葉っぱを集めてくれたので

すごくきれいになりました。

Dsc_0015_20200331182601

集めた枝を燃やしていきました。

半分ぐらいは片付けることが出来たかな?

山の手入れは大変だなと実感しました!

 

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »