おもてなしの心向上研修を受けました!
昨日、千葉県商工労働部観光企画課主催の
もてなしの心向上研修
午前中:ディズニーアンバサダーホテルで
キャストトレーニング(講義&グループワーク)
午後:ディズニーシー(パーク体験)
を受けてきました。
講義では組織における人の重要性
ディズニー流の育成におけるマインドとスキルを学び
同じテーブルになった方とグループワークをしました。
いつか、ディズニーのキャスト育成について学びたいと
考えていたのですが良い機械を得ることができ
3月からはアート×ミックスがあるので
内田未来楽校での「おもてなし」についても
実践できるものとなりました。
午後は10人程度に分かれ
インストラクターの方と一緒にディズニーシーの中を見学し
午前受けたディズニーのマインドがどのように生かされているかを学びました。
ということで、研修はあっという間に終了しましたが
あらためてディズニーのすごさを感じました。
そして、研修後、少ない時間でしたが
ディズニーシーを楽しむことができました。
今、コロナウイルスなどありますが
ここは夢の国
笑顔があふれていました。
満足した研修であり
それをどう伝えていくかを
進めていきたいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 牛久で新しい動き「うしくキッチン」スタート(2022.07.02)
- 紫陽花は終わっていた(2022.07.01)
- メダカの卵(2022.06.30)
- スイカ収穫(2022.06.29)
コメント