« 続く草刈り! | トップページ | 停電続いてますが、がんばります! »

2019年9月 9日 (月)

被害甚大そして停電は続く!

台風15号の暴風雨で

一睡もできず朝を迎えると

地域の皆さんから

内田未来楽校に被害が出ていると

ラインや伝言がありました。

朝食後、校舎を見に行くと

裏の倉庫部分はトタンが吹き飛び

柱も浮いてしまい崩れそうに

Dsc_0010_20190909181701

Dsc_0019_20190909181801

校舎の屋根も瓦が飛び

倉庫部分のトタンもはがれてしまいました。

Dsc_0013_20190909181801

そして国道と校舎前に設置してあった

ウエルカムボードも形が無くなってしまいました。

Dsc_0008_20190909181801

とりあえず、国道の通行や

ご近所の迷惑にならないようにと

トタンを拾い集めました。

裏山の竹も倒れていたので

細切れにして片付けていきました。

ということで

我が家の片付けを後回しで

校舎の周辺を片付けていました。

校舎内は一部雨漏りがありましたが

とりあえずは使用できるかな?

これから、どうやって補修していくか

メンバーと相談しながら進めていきます。

そして、宿地区地デジ共聴組合の施設も

町会内を歩いて確認。

市道に杉が倒れて通行できない所では

東電、NTT、共聴組合の伝線路に

引っ掛かっている状況。

Dsc_0027_20190909181901

親アンテナも隣接の木が倒れて

柱に寄りかかっていたので

枝を払って片付けました。

Dsc_0036

内田地区は朝から停電が続いており

共聴アンテナが正常に機能するか確認できません。

停電が解消されたら

問題がないか確認することにしました。

ということで

内田未来楽校を含め

色んな所で被害が発生しています。

とにかく、停電が早く解消してにらいたいです!

皆さん、台風の被害なかったですか?

« 続く草刈り! | トップページ | 停電続いてますが、がんばります! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 続く草刈り! | トップページ | 停電続いてますが、がんばります! »