にわのわ 見聞!
今日と明日
佐倉市の佐倉城址公園で開催されている
にわのわ を見てきました!
公園についたのは9時前
少し公園内を散策し
会場へ移動すると
入場待ちの列が出来ていました。
二つの入場口は開場直前には
長蛇の列。
そして10時開場
中に入るとすでに人気の作り手の前には
長い列が出来ていました。
手慣れたお客様は木陰にテントを張り
アート&クラフトフェアを楽しんでいます。
開場して20分で広場は
お客様があふれています。
この後も入場口からは
多くのお客様が入ってきます。
自分は会場の様子を見て
帰ってきました。
会場の城址公園付近は車が大渋滞
まちの中では まちのわ
が開催されていてお客様が各店舗を
廻っていました。
ということでとてもにぎわいがあり大規模な
にわのわ を見聞しましたが
自分達の内田未来楽校は
自分達のサイズにあったにぎわいづくりを続けながら
魅力アップをしていきたいと思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 牛久で新しい動き「うしくキッチン」スタート(2022.07.02)
- 紫陽花は終わっていた(2022.07.01)
- メダカの卵(2022.06.30)
- スイカ収穫(2022.06.29)
コメント