頼りになる仲間!
我が家のトラクター
オイルが漏っているようで
動かすのをためらっていました。
見てもらいました。
すぐに原因を究明!
燃料クリーナーのカップが
経年劣化でわれて燃料がもれていました。
部品が調達できるか分かりませんが
探してもらうことにし
応急処置でなんとか燃料漏れは無くなりました。
そして、Dさんにお礼を言って帰宅してもらってから
動かして見ると
ロタリーの昇降に不具合発生。
またまた、Dさんに電話して
見てもらうと
ヒューズが切れていたようで
交換してもらい修理は終了。
何かと頼りになる仲間
本当にありがたいです!
これで春の農作業
準備が出来ます!
内田の風
« 里道の菜の花 | トップページ | どじょうが出てきた! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャガイモの種芋植える(2023.02.09)
- 火の取り扱い注意(2023.02.05)
- スギ花粉多そう(2023.02.07)
- 畔切り(2023.02.08)
譲ってもらってから
頑張って仕事してくれています。
感謝です。
投稿: 内田の風 | 2019年2月 2日 (土) 18時53分
とりあえずは使えるようになって良かったですね。
投稿: よつはらいた | 2019年1月28日 (月) 07時26分
おそらく製造後40年は経過しているトラクター
ロータリー昇降部分は電子制御になってますが
長持ちしてるなぁ~~、って感心しますね。
投稿: よつはらいた | 2019年1月27日 (日) 07時20分