« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月31日 (水)

写真展の準備

今夜、明日から始まる

市原市写真連盟展の準備をしてきました。

会場の夢ホールには各クラブの人が集まり

自慢の写真を展示していきます。

Dsc_0020今回も一般の方の作品があり

約130点以上の力作が並びました。

Dsc_0025是非、明日からの連盟展

ご来場頂ければと思います。

内田の風

2018







明日から写真連盟展!

明日から11月

今年も残り少なくなってしまいました。

そして、明日からは

第8回市原市写真連盟展が

テックビル1F夢ホールで開催されます。

2018私が加入している

南市原写真クラブも参加しており

会員のすばらしい作品が展示されますので

会場にお立ち寄りいただければ幸いです!

内田の風

2018年10月30日 (火)

生き物たくさん!

先日、島田のSさん宅に行くと

水槽にマムシが入れてありました!

Dsc_0026マムシは

水槽に入れてから

一カ月は経っているようで

この後まむし酒に使われるようです。

そして水槽の下には

ヒメウズラの小屋があります。

Dsc_0028Sさんの家には

沢山の生き物がいて

その世話をするのも大変だなと思いました。

内田の風




2018年10月29日 (月)

いのしし対策

稲刈りが終り

いのししの被害がなかったのですが

この数日我が家の田んぼに

イノシシが入り

その対策をしました。

Dsc_0057ネットを張り

二重にネットウェンスを設置しました。

昨日の午前中は

いのしし対策で時間を使ってしまいました!

内田の風

2018年10月28日 (日)

朝鐘の会

今日は朝鐘の会がありました!

今年は鐘突きをする人が

一人減ってしまい

ちょっと寂しくなりましたが

皆さん頑張って行こうと盛り上がっていました。

Dsc_006911月1日から

来年3月31日まで

鐘突きを頑張ります!

内田の風

2018年10月27日 (土)

作戦会議でした!

9時半より旧里見小学校で

アートいちはら2018秋作戦会議

が開催されました。

Dsc_0038会場には

期間中展示する会場関係者等が集まり

それぞれの開催内容を説明したいきました。

Dsc_0042市原観光協会からは

上総牛久駅~内田未来楽校~笠森観音

ルートでボンネットボスを運行するとアナウンスがありました。

Dsc_0040内田未来楽校も

しっかりと伊丹陣屋Vol.3

スマイルアートプロジェクトと各種コンサートを

PRさせて頂きました。

2018Photo他の会場の

フライヤーも頂きましたのアップしておきますので

是非、期間中各会場を回りながら

内田未来楽校にもお立ち寄りいただければ幸いです。

内田の風

Img001
Img002Img003Img004Img005


よろしくお願いいたします!
























内田未来楽校たより第65号(平成30年10月)発行

内田未来楽校たより第65号(平成30年10月)

発行しました。

アートいちはら2018秋

の告知などありますので

よろしくお願いいたします。

内田の風

65_2




2018年10月26日 (金)

堰は満水

夏の間

谷津の田んぼに水を供給していた堰は

その役目を終えて満水状態

Dsc_0069その水面には

杉の木が倒れています。

台風の強風で

倒木したようです。

Dsc_0073この杉は

このままくちていくんでしょうね。

内田の風




2018年10月25日 (木)

ムカゴ

木の枝に

自然薯のつるが

からんでします。

枝先を見ると

ムカゴが実っています。

Dsc_0071葉が黄色くなると

ムカゴも食べごろになるのでしょうか?

内田の風

2018年10月24日 (水)

セイタカアワダチソウ

里は朝晩

めっきり涼しくなり

休耕田のセイタカアワダチッソウも

色づきが濃くなりました。

Dsc_0008写真を通して見ると

意外ときれいと思いますが

花粉症の人にはぞっとする映像ですね!

内田の風

2018年10月23日 (火)

暖をとるトンボ

10月下旬になり

朝晩冷えるようになりました。

そんな里では

夕方になるとトンボは暖をとるためか

日が当たり暖かさが残る

電柱にへばりついている姿を見る事ができます。

Dsc_0061そして

里道にある岩にも

赤とんぼがとまっていました。

Dsc_0079このトンボ達も

やがて姿を消してしまい

里は寂しくなります。

内田の風


2018年10月22日 (月)

スマイルツリー現れる!

昨日の講演会終了後

お手伝いの皆さんに協力して頂き

内田未来楽校の教室内にツリーを建てました!

Dsc_0043先ずは会員の棟梁に

作成してもらった木枠へ

内径50センチのボイド菅(紙製の筒)をはめ込み

Dsc_00444本をつなげ

木の幹にしていきます。

そして皆で立ち上げていくと

太いツリーが教室に建ちました。

Dsc_0045根元には

レンガを並べ

その中に土を入れる予定。

Dsc_0046この幹に枝を付ける

飾り付けをして

スマイルツリーが完成するよていです。

枝はこれまでスマイルワークショップで

子ども達などが造ってくれた葉っぱを付けます。

Dsc_0055どんなスマイルツリーが完成するか

皆さん楽しみにしてくださいね!

内田の風













2018年10月21日 (日)

津軽三味線の音が響く

内田未来楽校

今日は諏訪神社講演会がありました。

午前11時実行委員会の方々が校舎に集まり

打合せを行い準備に入りました。

Dsc_0021開演の13時前

約170名近いお客様が集まり

講演会が始まりました。

Dsc_0026実行委員会の河津会長の挨拶に続き

来賓を代表して小出市長から祝辞を頂きました。

Dsc_0028講演は郷土史家の塚原茂さんの

「諏訪神社の歴史と慶安事件」

から始まりました。

Dsc_0031会場内は二教室に入らず

廊下にも席を設けて聴いていただきました。

塚原さんは内田地区の古地図を示しながら

伊丹陣屋があったことなど分かりやすく解説して頂きました。

そして、白井勝文さんの講演は

津軽三味線と語りによる

「憂国の軍学者 油比正雪ものがたり 」

Dsc_0034教室内に津軽三味線の音と

白井さんの力強い声が響き

聴いている方々の心に強く伝わりました。

最後にお二人を囲み記念撮影し

講演会は無事終了しました。

Dsc_0042今日は塚原さんから

地域の歴史を伝えること

白井さんからは

津軽三味線を通しての伝えること

と伝えることの大切さを学ぶことができました。

そして、講演会が始まる前の午前

いつものように校舎を掃除して頂いた小出さん

演台の花を持って来て飾って頂いた石田さん

Dsc_0017Dsc_0015_2と内田未来楽校の事を気にかけて

率先してお手伝いして頂ける方に

支えられていると痛感しました。

そして、今日内田未来楽校にご来場頂いた皆さんの縁と

つながりを大切にしていきたいと思います。

ありがとうございました!!

内田の風































2018年10月20日 (土)

ハロウィン・ハンドメイドマーケットはにぎやかでした!

内田未来楽校、今日は

ハロウィン・ハンドメイドマーケット

とスマイルワークショプが開催されました。

ハロウィン・ハンドメイドマーケットは

はじめてマルシェを体験する方達が中心になり

開催されました。

朝、開始前に内田未来楽校理事長より挨拶

Dsc_009810時前から

お客様が来場されにぎやかになりました。

Dsc_0117Dsc_0102お昼近くには

市原市の地域おこし協力隊のUさんが来場され

出店者の皆さんとお話をされていました。

Dsc_0132同時開催していた

スマイル・ワークショップも

小さな子どもたちが可愛らしい絵を

沢山描いてくれました。

Dsc_0105Dsc_0137Dsc_0128アートいちはら2018秋の

作品づくりが進みました。

そして、朝市も賑わいをみせていました。

Dsc_0096焼き芋は

焼くのが間に合わない

忙しさでした。

Dsc_0129

はじめてのハロウィン・ハンドメイドマーケットは

にぎわいの中無事終了できました。

そして夕方は明日開催する

諏訪神社の講演会の準備です。

Dsc_0145Dsc_0149ハロウィンのメンバーさんには

最後忙しくさせてしまったことに反省です。

ということで、内田未来楽校

終日多くの方に楽しいで頂くことができました。

Dsc_0065
明日は諏訪神社の講演会

午後1時より開催されます。

内田の風















2018年10月19日 (金)

食べられるのでしょうか?

木の枝に

野葡萄のツルが絡み

実が実っています。

Dsc_0069この実

食べられるのでしょうか?

そして、明日は

内田未来楽校で

ハロウィン・ハンドメイドマーケット

が開催されます。

Photo出店される皆さん

頑張っていますので

是非お立ち寄りいただけれ幸いです。

また、スマイルワークショップも同時開催しておりますので

よろしくお願いいたします。

内田の風




2018年10月18日 (木)

大丈夫かな?

原田の本傳寺前にある

稲のおだがけ

設置してからもう一カ月近く経っています。

Dsc_0053これまで2回の台風で

倒れては直すという作業をしていました。

刈り取った株から伸びた

二番穂が藁に届くようになっています。

10月に入っても天気が続かず

脱穀することができないようです。

大丈夫なんでしょうか?

内田の風

2018年10月17日 (水)

キバナアキギリ

山裾の日蔭で

黄色い花が咲いています。

キバナアキギリです。

Dsc_0174学名は

サルビア・ニッポニカ

夏、花壇に植えられるサルビアと

同じ仲間ということです。

Dsc_0175確かに同じですね!

内田の風

2018年10月16日 (火)

秋だった!

道端でエンゼルトランペットが

咲いています。

Dsc_0053この花

イメージ的には春の花と思っていましたが

秋に咲く花だったですね。

Dsc_0054花が散ってしまうと

秋が更に深まります。

内田の風




2018年10月15日 (月)

実験中!

アートいちはら2018秋

内田未来楽校ではスマイルアートプロジェクトを行います。

その中でスマイルツリーを設置するのですが

どうしたらツリーらしく演出できるか思案中!

ツリーの枝と葉はどうしようかと

実際にシロガシやアオキなどを切って来て

教室内に置いて葉の状況を観察することにしました。

Dsc_0057枝はペットボトルで給水するものと

机に置いただけのものを比べています。

準備も含め2週間は葉がある状態をキープしたいです。Dsc_0058

内田の風


2018年10月14日 (日)

講演会の最終打ち合わせ

来週、21日(日)開催する諏訪神社主催の講演会に向け

Dsc_0065最終打ち合わせが午後

内田未来楽校でありました。

校舎には神社関係者、内田地区町会長など

関係者が集まり当日の流れや役割分担を確認しました。

Dsc_0061Dsc_0062これまで数回の打ち合わせと

準備を進めてきました。

多くの方に内田地区の歴史を

知ってもらいたいと思います。

内田の風







2018年10月13日 (土)

定例草刈り

今日は第二土曜日ということで

内田未来楽校の定例草刈り

Dsc_0213毎月の草刈りで

草は伸びてませんでしたが

来週イベントに向けて刈りました。

落ち葉もあり

熊手とほうきできれいに

Dsc_0216草刈りを終え

裏庭はきれいになりました。

Dsc_0219Dsc_0218内田の風










2018年10月12日 (金)

イヌホオズキ

イヌホオズキの花は

小さな花です。

指先と比べると

小ささが分かりますね!

Dsc_0202このイヌホオズキ

バカナスとも呼ばれていますが

毒性植物なので

実など食べてはいけません!

内田の風

2018年10月11日 (木)

きれいになった里道

谷津に通じる

里道がきれいに草刈りされてました。

Dsc_0170この先に田んぼを耕作している

Sさんが刈ってくれたのでしょう。

きれいな里道を歩くのは

気持ちが良いですね!

Dsc_0171でも、きれいになった路肩を

イノシシが掘り起こしていました。

困ります!

内田の風




2018年10月10日 (水)

柳の枝

谷津の一本柳

台風24号の強風で枝が折れてしまい

そのままになっていました。

Dsc_0195その柳を昨日見に行くと

折れた枝が切り落とされてました。

Dsc_0146
米沢の森を考える会の鶴岡さんが

切ってくれました。

ありがとうございます。

これで写真を撮る事もできます。

内田の風




2018年10月 9日 (火)

行燈祭り

今夜は宿町会の鎮守である

三島神社の祭礼

行燈祭りです。

夕方家々の前には行灯が飾られ

Dsc_0150日が落ちると

ろうそくが灯されます。

Dsc_0153神社の鳥居には

大きな行灯が飾られます。

Dsc_0156一晩限りの行灯

幻想的です。

内田の風







朝の神社

朝の諏訪神社

訪れる人も無く

静かです。

Dsc_0143

この日は霧が出て

さらに寂しさが増していました。

そして、今年土俵で

子ども達が相撲をとることもなかったです。

内田の風

2018年10月 8日 (月)

田んぼの草刈り終わりかな?

田んぼの草刈り

今年最後になるかな?

Dsc_01673月から

毎月の様に

畦の草刈りをしてきましたが

10月になり

草も枯れ始めたので

刈ることにしました。

Dsc_0168これで最後にしたいですね!

休耕田の草刈りはまだ残っているので

頑張らないといけません!

内田の風




2018年10月 7日 (日)

花丸もらちゃった!

週末は病院が良いでした。

金曜日の夕方は

歯医者さんで検診と歯槽膿漏の処置

Dsc_0155受付は

ハロウィンモード

自分は歯石を削ってもらう時

緊張モードでした。

そして土曜日は

人間ドックで指摘された病気の検診で

鴨川まで行ってきました。

Dsc_0152二ヶ月間の体重・体脂肪率・歩数

などを記録して提出。

すると記録用紙に花丸

Dsc_0166このまま自己管理

頑張りたいです!

内田の風







2018年10月 6日 (土)

夢が膨らむ打合せ

昨日、我が家の近く

フェリシアさんで11月末開催の

イベント打合せを行いました。

Dsc_0154打合せは

当日のメニュー試作を

食べながら楽しく進みました。

Dsc_0150Dsc_0152ボリュームもあり

とても美味しかったです。

イベントは五感を潤す

というキーワードから始まり

アロマと晩秋の調べ

を楽しめます。

調べはめぐみさんのアイリシュウハープ

晩秋の夜を贅沢に演出してくれます。

めぐみさんはアートいちはら2018秋

12月2日午後コンサートを行います。

Photo


そして10月14日(日)は千葉市おゆみ野周辺で開催される

まちカフェライブに出演します。

Photo_2
Photo_3
演奏は鎌取駅前のHonda Carb 千葉鎌取店 11時

からです。

お時間のある方は秋の一日

素敵な音楽を楽しまれてはどうでしょうか?

内田の風









2018年10月 5日 (金)

台風24号の被害

台風24号が過ぎた数日後

田んぼを見回っていると

いつも写真を撮っている

一本柳の枝が折れていました。

Dsc_0163Dsc_0164枝が折れ

全体的に小さくなってしまいました。

今週末の台風25号で

被害が無いように願うばかりです。

そして内田未来楽校は雨漏りです。

Dsc_0144天気が安定したら

また瓦の交換をする予定です。

裏庭を見ると

山の孟宗竹が倒れています。

Dsc_0157毎週末の台風

もういいですね!

安定した秋空が見たい!!!

内田の風










2018年10月 4日 (木)

羽付きの羽の様!

木に羽付きの羽の様な実が

沢山付いています。

Dsc_0180特徴のある実なので

すぐに見つけることができますよ!

内田の風

2018年10月 3日 (水)

イノシシの好物!

里の路を歩いていると

ドングリが沢山実っていました。

Dsc_0177一般的にドングリと言っていますが

アカガシ、コナラ、シロカシなど種類は多いです。

Dsc_0178写真の実は

アカガシの実でしょうかね?

そしてドングリはイノシシの好物のようです!

内田の風




2018年10月 2日 (火)

トンボの姿

里の夏空を飛んでいた

シオカラトンボから

今は赤とんぼが主役となっています。

Dsc_0171その赤とんぼも

今月末には姿が見えなくなってしまうと

里はいっきに寂しくなります。

内田の風

2018年10月 1日 (月)

秋色

台風24号、ものすごい風でした!

朝までなかなか寝付けず眠いです。

朝起きて家の周りをみましたが

大きな被害は無いようです。

田んぼはどうなっているか心配ですが?

皆さんの所はどうだったでしょうか?

被害はありませんでしたか?

さて、夏、青々していた

カラスウリの葉は

10月になり紅葉し始めました。

Dsc_0160葉が色づくのを見ると

秋が深まってきたなと思います。

Dsc_0159そして

自然の色付き

なんか癒されます。

今日は台風が過ぎ

暑くなるようですが・・・

内田の風

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »