« スマイルワークショプ二日目 | トップページ | カーテンレール設置! »

2018年9月16日 (日)

技能集団だなと思いました!

今日はワークショップと同時に

校舎の修繕を並行して行いました。

まずは、昨日に続き教室と廊下の間の

腰板の修繕

Dsc_0143縁板を打ち付け

完成です。

Dsc_0146続いて

階段の作成と設置

Dsc_0152Dsc_0161Dsc_0170そして

おもてなしコーナーのガラス戸修繕

Dsc_0166と大工さんの仕事

完璧でした。

次に窓ガラスの修繕

Dsc_0153Dsc_0158Dsc_0159Dsc_0160Dsc_0175とガラス職人のような

技術を発揮

さらに腰板とコンクリート床の穴埋め等

左官の技術

Dsc_0150Dsc_0151さらに板や

階段のペイント

塗装の技術

Dsc_0163などメンバーが持っている

技術を発揮して

修繕は進みました。

Dsc_0155ということで

その姿を見ていると

内田未来楽校のメンバーは

すごい技能集団だなと思いました。

そして自分達の力で

校舎を修繕・魅力的にすることで

校舎への愛着がさらに深まるとも思いました。

是非、魅力アップする内田未来楽校に

お立ち寄りいただければ幸いです!

内田の風











































« スマイルワークショプ二日目 | トップページ | カーテンレール設置! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« スマイルワークショプ二日目 | トップページ | カーテンレール設置! »