« 巨大なカマキリ! | トップページ | 10月はハロウィン!ハンドメイドマーケットとスマイルワークショップ »

2018年9月21日 (金)

事例発表しました!

今日は四街道みんなで地域づくりセンター

のコラボ塾で事例発表をしてきました。

Dsc_0178Dsc_0179事例発表は

松戸市で活動している

五番街ふれあいセンターと

内田未来楽校。

Dsc_0183主催者の方からの

コラボ塾事業内容などの説明後

それぞれの団体が発表しました。

松戸市の事例は集合住宅団地で生じている高齢化問題や

コミュニティの活性化などにどう対応しているかなど

地域は違いますが

今地域住民が直面している高齢化社会の課題など

大きな違いはないと感じました。

高齢化は全国的な課題です。

それぞれの地域で地域課題をどう対応・活動していくかは

それぞれ知恵を出して解決に向けて取り組んでいくことが

必要とも感じました。

そして、市民活動は様々であり

面白さもあるのではないでしょうか。

今日の事例発表が

四街道市の市民活動に何らか参考になれば幸いです。

内田の風

Dsc_0177おまけの写真

四街道駅から会場のセンターまで

雨の中歩いてみると

通りは松並木となっていて

歩道も広く歩きやすく

きれいな街と感じました。










« 巨大なカマキリ! | トップページ | 10月はハロウィン!ハンドメイドマーケットとスマイルワークショップ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 巨大なカマキリ! | トップページ | 10月はハロウィン!ハンドメイドマーケットとスマイルワークショップ »