« 色々と忙しかった午前 | トップページ | 田んぼを耕す »
来年の種籾用にと残していた
古代米を刈り取りました。
古代米の籾は
コシヒカリなどと違い
紫色しています。
刈り取った稲は
我が家に持ち帰り天日干し
夕方
物置の中に吊るし
乾燥させていきます。
この種から
また来年、苗を育てることができます。
一本柳の周りも
稲が無くなりさびしくなりました。
内田の風
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント