« 稲、色付く | トップページ | こつこつと! »
日曜日刈り取った藁は
昨日から天日干しをしています。
昨日の夕方には
すこし乾いたので
藁のはかま?を取り除きました。
はかま?というそうですが
藁の幹を覆っている葉のこと
写真で説明すると
Vの字になっている
上の部分がはかま
下の藁の幹部分を覆っています。
はかまをはがすと
藁の幹だけになり
これを集めてしめ縄用の
飾り藁になります。
下側ははかまを取った飾り藁
上側はこれから取り除く作業をする藁
下側の方がきれいです。
ということで
今日も飾り藁の天日干しが続きます。
内田の風
2018年7月31日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
いい色してますね!! こういう具合に行けば最高ですね!!
投稿: よつはらいた | 2018年8月 1日 (水) 12時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
いい色してますね!!
こういう具合に行けば最高ですね!!
投稿: よつはらいた | 2018年8月 1日 (水) 12時33分