山にある堰
山の中腹にある堰
山裾の田んぼに水を供給しています。
排水口が詰まり
使用できなかったのを
直すことになり
ちょっとお手伝いしてきました。
以前、堰まで上げてあったエンジンポンプで
排水していくと
堰の底が見えてきました。
バケツでかき出すと
四角形の排水口が見えます
金網をセットし
堰の機能が回復した事を確認して
山を降りました。
今日排水した水で
山裾にある田んぼは水で潤いました。
排水された水が滝になり
流れ落ちていました。
堰の周辺は水が冷たいので涼しかったです。
堰の底から
横穴をみるとこんな感じです。
内田の風
« 体がおっつかない! | トップページ | 水生生物 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 撮影会(1)(2023.12.04)
- 冬到来(2023.12.03)
- 何気ない風景も良いな(2023.12.02)
« 体がおっつかない! | トップページ | 水生生物 »
コメント