谷津のメダカの学校は
気温が上がり
多くのメダカが元気に泳いでいます。
その横を流れる水路沿いの
草がきれいに刈られ
歩けるようになっています。
草を刈ったのはSさんです。
Sさんいわく
水路にはどじょうが沢山いるので
哲学の道ではなく
どじょうの小道と言うことにしたそうです。
メダカの学校に通じる
どじょうの小道
面白いですね。
そんな事を考えながら草刈りしないと
やってられないとも言ってました。

草を刈ってくれた
Sさんに感謝です。
ありがとうございます。
内田の風
« エゴノキの花 |
トップページ
| 朝の宝石 »
« エゴノキの花 |
トップページ
| 朝の宝石 »
コメント