ドローン撮影
内田未来楽校のプロモーションビデオを
作りたいなと考えていた所
伊丹陣屋Vol.2を撮影にNさんが来られました。
そこで思い切ってドローンで撮影出来ないか
お願いしてみたところ
本日実現しました!
朝、内田未来楽校で打ち合わせを行い
早速、谷津の風景を撮りに行きました。
ドローンを組み立て
今日は風も弱く
撮影に影響はありません。
4Kカメラで撮影するそうです。
空撮です。
ドローンを飛ばし
カメラも操作して撮影していきます。
はじめて、ドローンで撮った
映像をみましたがとても興奮しました!
一緒に立ち会ったメンバーからも
すごい!こんなにきれいに撮れるんだ!
と驚きの言葉が出ていました。
を見てもらい
耕作放棄地の解消や
里山保全につなげればと思います。
ドローン撮影は場所を変えながら行い
最後は内田未来楽校に戻り
校舎を撮り終了となりました。
今後、撮影映像を基に
プロモーションビデオを作成することなります。
完成がとても楽しみです!
そして、撮影をこころよく引き受けて頂いた
Nさんに感謝申し上げます。
内田の風
フェイスブックの内田未来楽校では
動画をアップしますので見てくださいね!
« 蜜ろうを塗る | トップページ | コンビニにツバメの巣 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二巡目の鐘突き(2023.12.06)
- 撮影会(2)(2023.12.05)
- 撮影会(1)(2023.12.04)
- 冬到来(2023.12.03)
- 何気ない風景も良いな(2023.12.02)
ドローンの撮影と映像
はじめて見ましたが
本当に感動的でした。
自在に空中撮影ができると
素敵だなと思いました。
一つ返事で
撮影をしてくれたNさんに
感謝です。
言われるように
完成が楽しみです!
投稿: 内田の風 | 2018年5月22日 (火) 20時26分
おーっ、遂に実現!
これは完成が楽しみです。
(私のドローン製作は挫折中です。
今までかかったお金で、Nさんと同じドローンが買えてしまいます。)
投稿: タケチャン | 2018年5月21日 (月) 23時24分