« 校舎の周りきれいになりました。 | トップページ | ドローン撮影 »
畑でハサミムシ
見つけました!
威嚇するように
おしりのハサミを上にしています。
ネットで調べると
英語ではearwig
ドイツ語ではohrwurm
と呼ぶそうで
耳の虫
という意味があるようです。
眠っている人間の耳の中に潜り込み
中に食い入る
ということから耳の虫となったようです。
恐ろしい!
内田の風
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント