田植えそして草刈り
今日は、田植えをしました。
朝6時過ぎに集合し
最初に我が家の田んぼ
田植え機で苗を植えてもらいました!
緑色に変わっていきます。
40分ほどで田植えは終了。
次の田んぼに移動
隣の田んぼでも田植えが始まりました。
稲が植えられ景色が変わりました。
Kさんの奥さんが用意してくれた
お弁当を頂きました。
おにぎり
静かな谷津で美味しく頂きました。
今日は朝方は風もなく
絶好の田植え日和でしたが
午後近くから風が強くなってきましたが
何とか夕方までに田植えを終了することができました。
最後は古代米を一本柳がある
田んぼに植えてもらいました。
少なくしました。(昨年苦労したので減らしました!)
そして、夕方、内田未来楽校で草刈り
校庭はきれいになりました。
次回の草刈りは
アートいちはら2018春が始まる前に
実施する予定です。
今日は朝から田植え
夕方には草刈り
忙しい一日でした。
内田の風
« 田植えがされてました! | トップページ | 会議に出席 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
- 県立美術館の写真展(2023.01.30)
来年も育苗できるよう
頑張ります!
投稿: 内田の風 | 2018年4月16日 (月) 19時57分
俺も5条植えの田植機が欲しい!!
でも、格納場所が・・・・
飾り藁の無絵、ありがとうございました
あれから、即 植えました。
出来れば来年もよろしくお願いいたします。
投稿: よつはらいた | 2018年4月16日 (月) 07時35分
朝から晩まで
忙しかったです。
投稿: 内田の風 | 2018年4月15日 (日) 18時36分
お疲れ様です。
毎度お世話かけます。
投稿: タケチャン | 2018年4月14日 (土) 21時55分