« 内田未来楽校たより第59号(平成30年4月)発行 | トップページ | フジの花 »
古代米を植えた田んぼ
水漏れがあるようです。
そこで、手ぐろを
造ってみました。
田んぼ
苗を植えた所と
植えてない所を区分するため
泥で畦を造り(これを手ぐろと
言ってたと思います。)
様子を見る事にしました。
内田の風
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント