不思議な世界、糸掛け曼荼羅
昨日のワークショップ際に
いつもお世話になっているMSさんが
「糸掛け曼荼羅」を持参して頂きました。
サンスクリット語で
本質を得るなどと言うそうで
板に打ったピンに糸を掛けていくものです。
(詳しくはネットで「糸掛け曼荼羅」検索してくださいね。)
糸を掛けてるには
素数を使っていくそうです。
素数とは、1とその数自身以外では割り切れない数
のことを言いますが、
ピンを打ち素数を基に糸を掛けるそうです。
この不思議な世界
来月のワークショップ開催日
4月22日(日)に同時開催します。
皆さんも不思議な曼荼羅の世界
触れてみませんか?
詳細は後日ご案内します!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 牛久で新しい動き「うしくキッチン」スタート(2022.07.02)
- 紫陽花は終わっていた(2022.07.01)
- メダカの卵(2022.06.30)
- スイカ収穫(2022.06.29)
コメント