« 育苗ハウスの準備進む | トップページ | 飾り付け試験 »
山の中を歩いていると
大きな杉の木がありました。
人二人で
手をまわしても届きません。
杉は植えてから
どの位の経過しているのでしょうか?
この杉の木
倒して柱や板にするには
費用がかかりそうです。
その様なことは他の山でも同様ですね。
内田の風
日本の里山の現状ですね!
投稿: 内田の風 | 2018年2月23日 (金) 23時14分
植林した木が大きくなっても 伐採・搬出・加工、経費が割に合わず ほったらかしになってしまう。
山が荒れてしまう理由の一つですね。
投稿: よつはらいた | 2018年2月22日 (木) 07時29分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
日本の里山の現状ですね!
投稿: 内田の風 | 2018年2月23日 (金) 23時14分
植林した木が大きくなっても
伐採・搬出・加工、経費が割に合わず
ほったらかしになってしまう。
山が荒れてしまう理由の一つですね。
投稿: よつはらいた | 2018年2月22日 (木) 07時29分