« 無残! | トップページ | 野菊 »

2017年10月26日 (木)

宝物発見!

報徳の会にとって

宝物の様なものが発見されました。

内田未来楽校たより53号にも書きましたが

報徳の教えを行っていた事を裏付けるものです。

Dsc_0250表彰状は

あんどん祭りの準備で

三島神社に行った時に

部屋の隅にあったのを発見したものです。

昭和4年は内田未来楽校の校舎が建築された翌年

88年前のものです。

今、自分達が報徳の教えを

行動指針として活動していることに

つながって来ると思うとうれしいですね。

それにしても良く残っていたと思います。

縁があったのでしょうね!

昨日のニュースで

アインシュタインが泊まったホテルの

ベルボーイに渡したメモが2億円で

落札されたと聞きました。

私達にとってこの表彰状は

大きな宝物となりました。

内田の風

« 無残! | トップページ | 野菊 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そういうお話を聞くと
奇跡的に残っていたと思いますね。
大事にしていきます。

やはり地域に保存されるべき場所が維持されていた事が大きいと思います。
もし学校に置いてあったとしたら、廃校時に処分されていたと思います。
太子堂寺の書物も、廃寺で雨漏り酷く崩れ、地元の青年団が処理したとき、殆ど焼き払ったと聞きました。

良く残っていたと思います。
大切に保管していきたいですね。

88年前の!!
よくぞとってあったもんだね!!
宝物だね!!

自分も、あの校舎で夏勉強させられましたよ
出来なくて泣いてましたよ。
「お家に帰る~~」って

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 無残! | トップページ | 野菊 »