« ひよこ大きくなってます | トップページ | ついに穴が!! »
11月の「伊丹陣屋」
開催に向けて準備を進めています。
その作業として
伊丹陣屋の看板づくりを始めました。
先ずは古材の板を
会員の棟梁にかんなをかけてもらいました。
カンナを掛けると
きれいな木目があらわれました。
やはり木材は良いですね!
実はこの板
我が家の古い家で
神棚として使っていた杉板。
こうして用途は変わって活用でき
良かったと思います。
そして、看板の文字は
報徳の会会長にお願をしました。
素敵な看板が出来あがるのが楽しみです。
内田の風
ほんと 良かったと思いました。
投稿: 内田の風 | 2017年10月 4日 (水) 16時04分
大きめの1枚板 買うと高いし 保存しておいて良かったですね。
投稿: よつはらいた | 2017年10月 3日 (火) 07時23分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ほんと
良かったと思いました。
投稿: 内田の風 | 2017年10月 4日 (水) 16時04分
大きめの1枚板
買うと高いし
保存しておいて良かったですね。
投稿: よつはらいた | 2017年10月 3日 (火) 07時23分